本当にやりたいことがわからずモヤモヤ|看護師かげと白石の今週のモヤッと(37)
この連載では、総合病院で働く看護師のかげと中堅看護師の白石が、読者から寄せられた「看護の現場で感じるモヤモヤ」にお答えします。
みんなの「モヤッと」が「ピカッと」に変わりますように!
Vol.37 本当にやりたいことがわからずモヤモヤ
今回は、看護師2年目の方からのお悩みです。
奨学金を返済するためのお金が必要で、新人の頃にお給料の面から今の大学病院に就職しました。
だけど働いているうちに、「私が本当にやりたいことはなんだろう」「このままずっとここにいて、仕事にやりがいを感じることってできるかな」と、モヤモヤしてきてしまいました…。
どうすればいいでしょうか?
(あんぬさん 看護師2年目)
「自分が本当にやりたいことってなんだろう…」って考え始めるとモヤモヤしちゃうの、よくわかるな~。
学生の頃よりも、就職してからのほうが悩んじゃったりするよね…。
わかる~。
モヤモヤをどうしたらいいか、一緒に考えてみよう。
他の職場のことを調べたり、他の人と情報交換したりしてみる
白石さんは、こんなふうにモヤモヤしたとき、どうしてたの?
私が3、4年目の頃、「何をやりたいか考えたいけど、自分の職場のことしかわからなくて、考えるのが難しいなぁ…」と思ったので、ちょっと動いてみたよ!
他の病院の情報を調べたり、他の人と交流して情報交換したりしたんだよね。
おお!
同じ看護学校だった友だちと会って、お互いの病院や診療科について話したりして…!
わかる!
言われてみれば、僕も学生時代の同期と集まってよく話していたよ。
他の病院の話を聞くと、何気ない会話であっても、自分の勤務先と比較することができるよね。
自分の勤務先では何ができて、何ができないのか、が知らずしらずわかってきたり。
そうなんだよね。
あとは、「何が楽しいか」とか「何がつらいか…」とかも、ずっとしゃべってたなぁ。
やりがいを感じてる友だちがいたら、詳しく聞いてみたりとかもして。
みんなが何を考えながら仕事をしてるかもわかったりするよね。
うんうん。
そうすると、自分だったら、何に楽しさややりがいを感じられそうかなってことも、自然と考えられるようになったりもするよね。
漠然としたモヤモヤから脱出して、考えるべきことが明確になってくるかも。
病院以外の働き方を調べてみる方法も
それから「私の本当にやりたいことは何だろう?」って相談文に書いてくれてるけれど、看護師の資格を生かす働き方は、病院以外にも実はたくさんあるよね。
たしかにそうだね!
私はいろんな職場や働き方を知りたくて、調べたのはもちろん、いろんな職場で実際に働いてみたよ。
クリニックや施設、デイサービス、ツアーナース、保育園、健診、イベントナース、学校保健室、看護実習教員、訪問診療とかかな…。
おぉ!さすがの行動力。
最初はネットでいろいろ調べて「へ~看護師にもこんな仕事があるんだ~」と、思っていただけだったんだけど、やっぱり体験したいなって思っちゃって(笑)。
実際に経験してみてどうだった?
私の場合は、一つの場所で働くよりも並行していろんな働き方をしたほうが、やりがいを感じられるなってことがわかってきて。
その経験を踏まえて、今は自分に合う働き方ができてるなって思うよ。
そうだったんだね。
SNSで活動しているナースと交流を持ってみたり…、とかの方法もあると思う。
でも、それはハードル高いという人もいるかな(笑)。
うん、僕も今はSNSでいろいろやってるけど、最初はハードル高かったなぁ(笑)。
だからまずは、周囲の友人・知人に話を聞くのがいいのかな、と僕も思うよ。
やりがいを持って働いている人に話を聞けたら、自分も同じようにやりがいを感じるのか、別のところに興味があるのか…、とか考えるキッカケになるよね。
他の人と話しているうちに、自分はどんなことに興味や関心があるのかがわかってくると思うんだよね。
よかったら試してみてください!
やりがいは、仕事を続けながら見えてくることも
「このままずっとここにいて、仕事にやりがいを感じることってできるかな」っていうお悩みだけど、僕はその結論は仕事をしながらじっくり考えても良いと思うよ。
そうだね。
今相談者さんは2年目ナースで、まだ仕事の中で経験していないことってたくさんあるんじゃないかな。
その「まだ経験していないこと」の中に、やりがいがあるのかもしれないなって。
うんうん。
モヤモヤするのすごくわかるけど、モヤモヤしたままでも、仕事を続けていれば見えてくることもあるよね。
確かにそうかも!
今は、周囲の人とたくさん話したり、自分でも考えたりしながらも、とにかく経験を積んでいく時期なのかもしれない…。
うん。
やりがいは、早く見つけなきゃって焦らなくて大丈夫。
いろいろ話してきたけど、一つでも参考になったらうれしいな!
今週のピカッと★★
☆他の職場のことを調べたり、他の人と情報交換したりしてみよう
☆病院以外の働き方も調べてみよう
☆やりがいは、仕事を続けるなかで見えてくることもある
かげ・白石に聞いてほしいモヤモヤは
こちらのフォームからどうぞ!
悩みを相談する
イラスト/かげ
編集/木村さちこ(看護roo!編集部)
掲示板でいま話題
アンケート受付中
今年度がんばった自分に「おつかれさま」を伝えよう!
- おつかれさまを伝える! 83%
- ちょっと心残りがあるんですよね… 8%
- 他の回答
- 投票数2689票
- 残り3日
来年度の委員会は決まった?
- 感染管理 6%
- リスク(安全対策) 4%
- 他の回答
- 投票数2471票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆皮膚の問題◆褥瘡の要因で誤っているものはどれでしょうか?
- 長期間の臥床
- テープの剥離
- 尿・便失禁による湿潤
- 低栄養状態
10991人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
給料増やして?5年目 / 有料老人ホーム / 福島県

令和7
01
30
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 163,000 | ¥ 0 | ¥ 6,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 14,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 2交代制 | 16時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 183,000 | ¥ 300,000 | ¥ 2,496,000 |
美香8年目 / 病棟 / 広島県

令和6
12
08
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 233,990 | ¥ 4,449 | ¥ 58,004 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 0 | ¥ 37,390 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 3交代制 | 2時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 343,833 | ¥ 560,000 | ¥ 4,685,996 |
9025人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (1)
福祉の世界に引かれて早18年、体力的に落ちてきてかなり身体的に無理してるけど、利用者の笑顔をみれたらめっちゃ頑張れるって感じで今頑張ってる