異動してから職場になじめなくてモヤモヤ|看護師かげと白石の今週のモヤッと(5)

看護師かげと白石の今週のモヤッと。タイトルバナー

この連載では、総合病院で働く看護師のかげと中堅看護師の白石が、読者から寄せられた「看護の現場で感じるモヤモヤ」にお答えします。

 

みんなの「モヤッと」が「ピカッと」に変わりますように!

 

連載:看護師かげと白石の今週のモヤッと

Vol.5 異動してから職場になじめなくてモヤモヤ

同僚たちの輪に入れない馴染めなさを感じる看護師のイラスト

 

看護師かげさんのアイコン

今回は、4年目ナースさんからのお悩みです。

 

 

部署異動してから、職場にうまくなじめない。

そう認知してから相談したいことも相談できなくなって仕事が楽しくない。

患者との会話が唯一の心のよりどころになっている。

こんな自分ダメですか?

 

もっと勉強して成長したいのに。

逃げることばかり考えてます。アドバイスをください! 
 

(ハルクさん 看護師4年目)

 

看護師白石さんのアイコン

うまく職場になじめない、相談できないってつらいね…。

 

看護師かげさんのアイコン

僕も部署異動したことがあるんだけど、最初はなじめないと感じていたな…。

 

看護師白石さんのアイコン

新しい部署って緊張するよね。

受け入れ側になるときは、こまめに声をかけるようにしたいって、今回の相談を読んで思ったよ。

 

 

なじめなさを感じるのは…

看護師かげさんのアイコン

なじめなさを感じるのって、人見知りとか、内向的とか、そういうことだけじゃないよね。

 

看護師白石さんのアイコン

というのは?

 

看護師かげさんのアイコン

たとえば、前の部署と新部署で常識が違ったときに、極端な話「あの子、変なことしている」と思われる可能性があるなって。

 

業務に対する常識のずれが、誤解や先入観を生んで、なじみにくい雰囲気につながってしまうのかも…?

 

看護師白石さんのアイコン

業務の常識が違うときは、気軽に指摘してもらえたらいいんだけどね!

 

看護師かげさんのアイコン

そうだね!

でも最初は受け入れ側も遠慮していて、なかなか指摘してもらえなかったり…。

 

 

なじめなさを感じたときには…

看護師白石さんのアイコン

私は、小児病棟から成人病棟へ転職したとき「うまくなじめないなぁ…」と感じてしまってたなぁ。

 

看護師かげさんのアイコン

相談者さんも「そう認知してから…」と言っているけど、1回思っちゃうと、ほんとに職場に行くのがつらくなるよね。

 

看護師白石さんのアイコン

そうなんだよね…。

 

でも、「うまくなじめていない」と自分の殻にこもってしまうと、受け入れ側としては「この子は話しかけられたくないのかな」と思ってしまったり、関わりにくさを感じてしまったりするのかも?

 

看護師かげさんのアイコン

白石さんはどうやって、なじめなさを乗り越えたの?

 

看護師白石さんのアイコン

できるだけ頑張って、自分から距離を縮められるように行動していったよ。

たとえば、話の輪に入れなくてもうなずいたりして。

 

看護師かげさんのアイコン

うんうん、話してる人に対して「興味ありますよー」と態度で伝えるの、距離を詰めるために大事だね。

 

看護師白石さんのアイコン

あとは休憩室で聞いた話を基に、話しかけてみたり。

私の場合は、休憩室の会話でアニメ好きっていう共通点が見つかって「私もあのアニメキャラ好きなんですよねー」って言って。

 

看護師かげさんのアイコン

おー、自己開示。大事だよね。

 

「関心ありますよ」「私のことも知ってください」と言動で少しずつ伝えていく感じなのかな。

 

 

なじめないのは必ずしも悪いことじゃない

看護師かげさんのアイコン

えらそうに話してるけど…、僕の場合、実は「ま、いっか」と、なじむのを諦めたことがあって。

 

ぶっちゃけ、仕事がうまく回ってるなら、プライベートなことをしゃべったり、仲良くなる必要はないかなと。

 

看護師白石さんのアイコン

そうね~。

相談者さんも「患者さんが心のよりどころ」って書いてるけど…。

私たちは患者さんの看護をするために仕事しているわけだから。

 

それができてるなら、かげさんみたいに「なじめなくてもいいかな」って思うタイプもいるよね。

 

看護師かげさんのアイコン

だから、僕は「なじむ」ことよりも「業務を円滑に回す」ことにフォーカスして行動していったんだよね。

そうしたら、自然となじめていった部分もあって。

 

看護師白石さんのアイコン

そうなんだ!!!

 

看護師かげさんのアイコン

うん。業務を円滑に回すために、頻回に確認したり、報告したりを頑張ってみたんだよね。

 

そうすると、お互いに話しかけやすくなって、コミュニケーション自体が増えていったという。

 

看護師白石さんのアイコン

うんうん。業務が一番大事だもん。そこが糸口になることもあるよね。

 

看護師かげさんのアイコン

うん、いろんな方法があるから、自分に合った方法で頑張ってみてほしいね!

 

 

今週のピカッと


☆話に入れなくても、会話の輪には入ってみる

 

☆そのときに聞いた情報を基に、話しかけてみるのも手

 

☆相手に関心があることを態度で伝える

 

☆自分のことを伝える自己開示も有効

 

☆「なじむ」ではなく「業務を円滑に回す」にフォーカスすることで、自然となじめていくことも

 

 

 

かげ・白石に聞いてほしいモヤモヤは

こちらのフォームからどうぞ!
 

 悩みを相談する 

 

プロフィール
かげさんアイコン

看護師のかげ(@877_727)

医療の勉強に役立つ(てほしい)絵や仕事でのほっこり話などをTwitterでつぶやいています。

10年以上病院で働いてきて、現在はいろんな場所で働いている看護師兼ライター。

最近は、後輩に飴ちゃんあげるおかん系看護師になりつつある。

 

イラスト/かげ
編集/坂本綾子(看護roo!編集部)

 

●書籍紹介

『ホントは看護が苦手だったかげさんの イラスト看護帖〜かげ看〜』

かげ 著、永岡書店

看護師かげさん著「ほんとは看護が苦手だったかげさんのイラスト看護帖~かげ看~」の写影
 

 購入はこちら 

 

 

 

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでます

異動の苦悩3ー世渡り術ー|マンガ・こんな私も3年目~みちよのナース道【95】

 

職場で好かれる看護師になる「しぐさ」3ステップ

 

データで見る!看護師の本音アンケート【全記事まとめ】

 

どれが正解? 点滴ルートの固定方法【全記事まとめ】

SNSシェア

コメント

0/100

キャリア・働き方トップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆脳・神経の問題◆ホルネル症候群の症状で、誤っているものはどれでしょうか?

  1. 病側の眼瞼下垂
  2. 病側の眼裂狭小
  3. 病側の散瞳
  4. 病側顔面の発汗低下

9082人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8971人の年収・手当公開中!

給料明細を検索