病院の数が、じわじわ減り続けている…!|看護roo!ニュース
出典:厚生労働省「医療施設(静態・動態)調査」を基に看護roo!編集部で作成
病院の数が減っているのを知っていますか?
厚生労働省の「医療施設(動態)調査」によると、2018年10月時点の全国の病院数は8372施設。
毎年じわじわ減少し続け、10年前と比べると367施設減っています。
国は、2025年問題の先にある人口減少を見据え、在宅への移行を進めることで、病院は増やさない方針。それが病院の数にもしっかり表れているともいえます。
看護師が必要とされる場所にかかわることですので、診療科数や病床数の増減、都道府県別の状況などを紹介します。
専門に特化した診療科が増え、「内科」「外科」「小児科」が減少
一般病院で43種類の診療科別の施設数※の増減を見てみると、2018年は前年と比べ、「腎臓内科」「糖尿病内科」「乳腺外科」など専門に特化した診療科が増加していました。
一方で、「外科」「内科」「小児科」の診療科は減っています。
※精神科病院を除く
出典:厚生労働省「平成30(2018)年医療施設(動態)調査・病院報告の概況」を基に看護roo!編集部で作成
病院の病床数は、10年で約5万5000床減
病院が減っているので、当然ながら病床数も減っています。
2018年の病院の病床数は154万6554床で、前年と比べ8325床減少。
10年前と比べると、5万4922床減っていました。
病床の種類別でみると、「感染症病床」以外はすべて減少しています。
中でも、地域移行が強化されている「精神病床」や、病床転換が進められている「療養病床」での減少が目立ちました。
出典:厚生労働省「医療施設(静態・動態)調査」を基に看護roo!編集部で作成
病床数が多い「高知県」、少ない「神奈川県」
人口10万人あたりの病床数を都道府県別に見てみると、最も多いのは「高知県」(2551.6床)で、次いで「鹿児島県」(2063.6床)、「熊本県」(1965.9床)となっていました。
反対に最も少ないのは「神奈川県」(811.4床)で、「埼玉県」(856.8床)、「愛知県」(895.7床)が続きます。
最多の高知の病床数は、最少の神奈川の3倍以上で、かなりの開きがみられました。
病床数は西日本で多く、東日本に少ない結果で、2018年もこれまでと同じ傾向でした。
出典:厚生労働省「平成30(2018)年医療施設(動態)調査・病院報告の概況」を基に看護roo!編集部で作成
今後、看護師が必要とされる場所は変わっていく…
厚労省が9月に、診療実績が乏しい公立・公的病院(424施設)に対し、再編や縮小の検討を促したことが注目されています。
地域での病院の統合が進めば、さらに病院の数は減っていきます。
また、厚労省が示した2025年に必要とされる看護職員数の推計値でも、訪問看護や介護施設での需要が増え、病院や診療所の需要はわずかな増加にとどまると見込まれています(関連記事)。
こうしたさまざまなデータと同様、病院の数が実際に減少していることからも、今後、看護師が必要とされる場所が変化していくことがうかがえます。
看護roo!編集部 坂本朝子(@st_kangoroo)
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
▷2025年に必要な看護師は最大202万人 訪問看護師は2.5倍の12万人が必要に
▷訪問看護師“倍増”計画…!? 「訪問看護師を増やすぞムード」がじわじわ来ている
▷平均在院日数がより短く、入院患者の入れ替わりがより激しく…
(参考)
平成30(2018)年医療施設(動態)調査・病院報告の概況(厚生労働省)
医療施設(静態・動態)調査(厚生労働省)
地域医療構想に関するワーキンググループ(厚生労働省)
第11回 看護職員需給分科会(厚生労働省)
掲示板でいま話題
アンケート受付中
初出勤の日のこと、覚えてる?
- 覚えてるよ 29%
- あまり覚えてない 61%
- 他の回答
- 投票数2821票
- 残り1日
「4月から◯◯デビュー!」宣言
- ◯◯デビューします! 16%
- 探し中です… 16%
- 他の回答
- 投票数2644票
- 残り3日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆摘便の方法について正しいものはどれでしょうか?
- 摘便前に円を描くように肛門の周辺をマッサージする
- 患者さんの吸気に合わせて肛門に指を挿入する
- 指を挿入する深さは肛門口から8cmまでとする
- 腸内のすべての便塊を掻き出す
7899人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
あき13年目 / 病棟 / 東京都

令和7
03
19
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 260,000 | ¥ 12,000 | ¥ 50,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 24,600 | ¥ 35,100 | ¥ 8,300 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 390,000 | ¥ 1,900,000 | ¥ 6,580,000 |
ニコ1年目 / 病棟 / 高知県

令和7
01
14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 240,000 | ¥ 45,000 | ¥ 42,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 327,000 | ¥ 360,000 | ¥ 4,284,000 |
9028人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント