今からでも間に合う!暗記キーワード厳選20!|特集・第107回看護師国家試験
※※※第109回向けはこちら。この記事は第107回看護師国家試験対策の記事です。※※※
看護師国家試験まであと数日。
看護roo!では、これまで科目別に「第107回(2018年)看護師国家試験 出題基準変更点」を連載してきました。
そのなかから、これだけは覚えてほしい!という20キーワードをご紹介します。
最後のダメ押しとしてお役に立てば幸いです。
今からでも間に合う!暗記キーワード厳選20!
必修問題
1.エンパワメント
⇒自らの力で問題解決能力を獲得していくこと。
人体の構造と機能
2.減数分裂
⇒生殖細胞が成熟する過程で分裂を繰り返し遺伝子の量を半分にすること。
疾病の成り立ちと回復の促進
3.感染性心内膜炎
⇒先天性心疾患などによって弁膜や奇形部位に細菌が付着して感染を起こす疾患。入院して大量の抗菌薬の投与が必要となる。
健康支援と社会保障制度
4.フォーマルサポート、インフォーマルサポート
⇒公的機関や専門職が援助を行うのがフォーマルサポート。地域やボランティアなどが行う非公式の援助がインフォーマルサポート。
5.マイナンバー制度
⇒日本に住民票がある全ての人が持つ12桁の番号。社会保障、税、災害対策分野で、同一の人物であることを確認するために活用される。
6.ポピュレーションアプローチ、ハイリスクアプローチ
⇒対象を限定せず集団全体へアプローチをすることでリスクを下げるのがポピュレーションアプローチ。疾患を発生しやすい高リスクの人を対象とする方法がハイリスクアプローチ。
基礎看護学
7.輸液・輸血管理
⇒取り扱いや管理方法だけでなく副作用(有害事象)も復習を。輸液の計算問題は国試でも頻出。
成人看護学
8.集学的治療
⇒がんの種類や進行度に応じて、さまざまな治療法を組み合わせること。
9.小線源治療
⇒がん内部に放射線を直接埋め込むため、手術に比べて侵襲性が低く、患者のQOLに与える影響も少ない。
老年看護学
10.リロケーション
⇒在宅から医療施設、医療施設から介護保険施設などへの移動。
11.フレイル
⇒加齢により心身の脆弱性が出現した状態。
小児看護学
12.プレパレーション
⇒子どもの不安や恐怖をやわらげ心の準備を支援すること。
母性看護学
13.リプロダクティブ・ヘルス/ライツ
⇒性と生殖に関する健康とその権利。
14.ウェルネス
⇒健康を維持し、より積極的に発展させようとする生活態度や行動。
15.ヘルスプロモーション
⇒人々が自分の健康をコントロールし改善できるようにするプロセス。
精神看護学
16.リエゾン精神看護
⇒精神看護領域の専門的技術を持ち、他診療科と連携して質の高い看護ケアを提供すること。
17.レジリエンス
⇒ストレスに対する自発的な防御力や回復力。
18.公認心理師
⇒心理に関する支援を要する者の観察、相談、教育などを行う。公認心理師法に基づく。
在宅看護論
19.地域包括ケアシステム
⇒団塊の世代が75歳以上となる2025年をめどに、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを続けることができるよう、住まい・医療・介護・予防・生活支援が一体的に提供されるシステム。
看護の統合と実践
20.特定行為に係る看護師の研修制度
⇒在宅医療等の推進のため、医師や歯科医師の判断を待たずに手順書により一定の診療の補助を行う看護師を要請するために創設された制度。保健師助産師看護師法に基づく。
ここまできたら、あとは自分を信じるのみ!
看護roo!は受験生の皆さんを応援しています!
参考文献:医学書院『系統看護学講座』、照林社『プチナース』、メヂカルフレンド社『看護展望7月臨時増刊号』など
【看護roo!編集部】
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
掲示板でいま話題
アンケート受付中
今年度がんばった自分に「おつかれさま」を伝えよう!
- おつかれさまを伝える! 83%
- ちょっと心残りがあるんですよね… 8%
- 他の回答
- 投票数2665票
- 残り3日
来年度の委員会は決まった?
- 感染管理 6%
- リスク(安全対策) 4%
- 他の回答
- 投票数2444票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆皮膚の問題◆褥瘡の要因で誤っているものはどれでしょうか?
- 長期間の臥床
- テープの剥離
- 尿・便失禁による湿潤
- 低栄養状態
9311人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
うし9年目 / 病棟 / 東京都

令和6
11
26
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 275,000 | ¥ 2,000 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 30,000 | ¥ 71,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 1時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 400,000 | ¥ 1,400,000 | ¥ 6,200,000 |
あああ1年目 / 病棟 / 栃木県

令和7
03
06
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 207,900 | ¥ 40,000 | ¥ 40,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 20,000 | ¥ 0 | ¥ 2,100 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 310,000 | ¥ 0 | ¥ 3,720,000 |
9025人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント