『第23回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会』に行ってきた
どうも、かんごるーです。
いい天気だったので、こんなとこに来ちゃいました。
東京ドーム!
今日はちょっと野球でも始めてみようかと思います。
…と、言うのは冗談で、本当の目的は学会レポート!
東京ドームの隣にある、東京ドームホテルにやってきました。
今回は、『第23回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会』の模様をお伝えします。
学会ではどんなことが話されていたの?
第23回のテーマは、「呼吸ケア・リハビリテーション 急性期への展開」
「慢性閉塞性肺疾患(COPD)」、「急性呼吸不全」などの呼吸器疾患のケアについてや、在宅酸素療法についてなどの話題が多く取り上げられていました。
会場には、呼吸器ケアやリハビリテーションに関わる看護師、理学療法士、医師などを中心に、2日間で約3,000名集い、講演やディスカッションに参加しているようでした。
会長講演では、橋本修氏(日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野)より、COPD(慢性呼吸器疾患)診断と治療のためのガイドライン 第4版の「増悪」についての改定のポイントやその意図について言及されました。
速報!学会での書籍売上TOP5
第1回の学会レポートでは、学会には、関連する書籍が販売されているとお伝えしました。
今回の学会にもありました。書店ブースです。
「呼吸器ケア・リハビリテーション」に関する本が、ずらりと並んでいます。
みなさん、手に取って、真剣に中身を吟味している様子。
今回は、医学専門書店『志学書店』の担当者さんに、売れ筋TOP5を伺ってきました。
「呼吸器ケア・リハビリテーション」に詳しくなりたい方、必見ですよっ!
■第5位 『COPD(慢性呼吸器疾患)診断と治療のためのガイドライン 第4版』
日本呼吸器学会COPDガイドライン第4版作成委員会編/メディカルレビュー社
COPDの治療と診断について、最新トピックスがまとめられています。会長講演でも紹介されました。
■第5位 『人工呼吸に活かす! 呼吸生理がわかる、好きになる~臨床現場でのモヤモヤも解決!』
田中竜馬著/羊土社
呼吸生理がいまいち分からない方にぴったりの1冊。実際の患者さんとのやりとりを想像しながら読める内容になっています。
■第4位 『動画でわかる呼吸リハビリテーション 第3版』
高橋仁美、宮川哲夫、塩谷隆信編集/中山書店
呼吸リハに必要な知識と手技が「本」と「動画」で理解できます。
■第3位 『呼吸ケアナビガイド-治療・ケアの手順がひと目でわかる!』
宮川哲夫編集/中山書店
個別性の高い呼吸ケアを行う上で知っておきたい知識が根拠からしっかりと学べます。
■第2位 『フィジカルアセスメント徹底ガイド 呼吸』
高橋仁美、佐藤一洋編著/中山書店
フィジカルアセスメントでも重要な「呼吸」の見方について、写真やイラストをふんだんに用いて解説しています。
■第1位 『呼吸リハビリテーションマニュアル -運動療法 第2版-』
日本呼吸ケア・リハビリテーション学会、日本呼吸器学会、日本リハビリテーション医学会、日本理学療法士協会編/照林社
近年、呼吸リハビリテーションの中で注目されている、運動療法について書かれたマニュアル。
以上、TOP5でした。
ぜひぜひ、手にとってみてくださいね。
【かんごるーさんの豆知識:書籍売上の集計のしかた】
学会の書籍の売上は、本の中に挟まっている「スリップ」によって集計されます。
これらを、タイトルごとに集めて、売上を集計します。
ちょっとお手伝いさせてもらいました。
取材後記
東京ドームホテルの近くに、ジェットコースターがありました。
すごい角度からの・・・
落下!
の、乗りたい・・・!
と思って、入場口に行ってみたのですが、
ちょっと身長が足りませんでした、残念。
【看護roo!編集部】
【かんごるーさん、学会へ行く】
『第23回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会』に行ってきた
掲示板でいま話題
アンケート受付中
初出勤の日のこと、覚えてる?
- 覚えてるよ 29%
- あまり覚えてない 62%
- 他の回答
- 投票数2660票
- 残り3日
「4月から◯◯デビュー!」宣言
- ◯◯デビューします! 16%
- 探し中です… 15%
- 他の回答
- 投票数2462票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆「芽胞を含むすべての微生物を殺滅すること」を意味する用語はどれでしょうか?
- 消毒
- 洗浄
- 除菌
- 滅菌
9167人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
くー32年目 / 病棟 / 北海道

令和6
12
01
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 243,400 | ¥ 4,935 | ¥ 52,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 42,100 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 2時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 342,435 | ¥ 1,190,780 | ¥ 5,300,000 |
うし9年目 / 病棟 / 東京都

令和6
11
26
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 275,000 | ¥ 2,000 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 30,000 | ¥ 71,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 1時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 400,000 | ¥ 1,400,000 | ¥ 6,200,000 |
9027人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (31)
身長、ぜんぜん足りないでしょ!(笑)
ちょっと、、、?(笑)
勉強しなきゃ!!
行くチャンスあったら、是非行きたい!!
学会学会(^-^)/