「看護師に向いてないかも」を切り替える!(前編)|新人看護師特集【Vol.5】
新緑がまばゆい5月、いかがお過ごしですか?
自然界がキラキラと輝きに満ちる一方で、職場における5月といえば「5月病」。
毎年多くの新人さんが、新しい環境についていけず焦りを感じたり、夢と現実のギャップにショックを受けたりした結果、やる気をなくしてしまったり、ストレスから体調を崩してしまったりということが起きているようです。
先輩に聞いても、新人の頃はみんな一度は「自分は看護師に向いてないかも」と落ちこんだことがあるようです。(参考:「今だから言える!新人さんへのアドバイス」)
じゃあ、その気持ちは、いつ・どうやって切り替わったの??
先輩ナースに『向いてないかも?』が切り替わったエピソードを聞いてみました!
看護ってこういうことかも
社会人経験を経て30代で念願の看護師デビューを果たしたAさん。
憧れのICUに新人で唯一配属されて最初は誇らしい気持ちだったものの、自分のできなさ加減にウンザリ。患者さんよりも先輩の目ばかりが気になって、いざ急変が起こったときに対応ができず・・・(涙)
「とにかく自分が情けなくて。こんな自分が看護師してたら駄目だって思いました。
先輩にも『あんた向いてないよ』と烙印を押され、毎日辞めることばかり考えていました。」
そんな時・・・
「毎日夜になると『いたーい、いたーい』って腰の痛みを訴えて唸るおばあちゃんがいたんです。」
いつもはすぐに鎮痛剤を出すところ、その時はAさんの判断で薬は出さず、寄り添って腰をさすってあげたとか。
「痛いのね、って腰をさすりながら一晩中話を聞いたあげたんです。そうすると、ピタリと痛いって言わなくなって・・・。あぁ、寂しかったんだなって思いました。」
『自分にもできることがある、患者さんに必要とされてる。これも看護だ。』
そう思えるようになってからは、先輩の目でなく患者さんのことを一番に考えて行動できるようになったというAさん(現在6年目)。
「誰にでも、その人だからできる看護って絶対あると思うんです。
辞めちゃったらもったいない!まず1年は修行と思って耐えてください!」
一緒に泣いてくれたプリセプター
新人の頃は毎日が挫折の日々だったと振り返るBさん。
「国立の大学病院だったので、身だしなみとか看護に対する姿勢とかいろいろ厳しくて。私は、もともと他の子に比べて看護に対するモチベーションも低かったので、全てがストレスでした。
そんな状態だったから集中力もなく、薬を一錠なくしてゴミ箱までひっくり返して何時間も探したり、ボルタレンショックを起こしたり・・・休みの日もアラーム音が耳を離れませんでした。」
そんな時・・・
「初夜勤の前日にプリセプターさんが飲みに誘ってくれたんです。落ちこぼれの私のせいでいつも自分まで怒られて、それでも私を守ってくれる優しい人でした。」
ストレスで今にも壊れてしまいそうなBさんの話を聞くうちにプリセプターさんが先に泣き出したそう。
「2人して『頑張ろうね』って言いながらお店でワンワン泣いちゃって(笑)
つらい気持ちを素直に吐き出せる人がいてくれたのが、私の救いでした。」
結局、最初の病院は1年で辞めてしまったものの、Bさんは今も看護師の仕事を続けている(現在14年目)。
「親に言われたから仕方なく1年だけ働くつもりだったのが、今も続いてるなんて自分でも驚きです。
仕事は大変だけど、患者さんから感謝されるとやっぱり嬉しいし、ON/OFFでうまく切り替えられるようになれば楽になりますよ。
『明けない朝はない、終わらない夜勤はない』って言うじゃないですか。」
おふたりの先輩のエピソード、いかがでしたか?
患者さんやプリセプターとの関わりを通して、看護に対して少しずつ前向きになれたようです。
また、別の先輩によると「プリセプターからこっぴどく怒られてる子でも、周りから見てると『そんなにひどくないし、むしろ頑張ってるじゃん』って思う事も結構ある」とのこと。
そう、新人さんの頑張りを見てくれている人はきっと近くにいるはず!
「他部署や他職種の人とも交流を持つことで、楽になった」いう意見もチラホラ聞こえます。
つらい気持ちは自分ひとりでため込まずに周りの人に相談してくださいね。
後編では、「看取りの辛さから一度は辞めようと思った・・・」という先輩が登場します。
ぜひご覧ください。
【看護roo!編集部】
【新人看護師応援特集】
Vol.2 きつい勤務も頑張れる!モチベーションを保つワザ11【ON/OFF編】
Vol.3 2013年度「新卒看護師の初任給予定額」発表!【看護協会データ】
Vol.5 「看護師に向いてないかも」を切り替える!(前編)
Vol.6 「看護師に向いてないかも」を切り替える!(後編)
...and more!
掲示板でいま話題
アンケート受付中
あなたが思う「一人前の看護師」ってどんな人?
- 私の意見をコメントするよ! 9%
- まだそんなこと考えたことないかも… 90%
- 投票数2701票
- 残り1日
将来自分が入院することになったら、どんな患者さんになりそう?
- 答える 8%
- 答えない 91%
- 投票数2162票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆静脈ルート確保を行う場合、最も避けるべき部位はどこでしょうか?
- 利き腕
- 肘窩
- 下肢
- シャント側
5506人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
Ka4年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
02
16
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 214,100 | ¥ 29,976 | ¥ 67,500 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 15,000 | ¥ 0 | ¥ 25,451 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 16時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 352,027 | ¥ 775,676 | ¥ 5,000,000 |
んご4年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
01
14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 30,000 | ¥ 70,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 20,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 30時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 370,000 | ¥ 750,000 | ¥ 5,190,000 |
9020人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (39)
36さんに同感です
1枚目のモデルさん可愛い
on off の切り替えができるようになるまで続かなかった(涙)
そうそう、ずっとナースコールの音が頭から離れなかったっけ・・・
一年目は一年目にしか経験しかできないから、精一杯いまをがんばってください。でも無理は禁物。自分の心とからだがおかしいと思ったら、すぐに先輩か上司に相談を。