看護師が知っておきたい診療報酬改定【全記事まとめ】
看護師の日々の業務や働き方、給料などにダイレクトにつながっている「診療報酬」。
2年ごとに行われる診療報酬改定について、看護師のみなさんが知っておきたいポイントだけをギュッとまとめてお届けします。
2024年度(令和6年度)
◯「地域包括医療病棟」ってどんな病棟?「高齢者の救急搬送」の入院先が変わる…⁉
◯【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉
◯「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?
◯「入院48時間以内」にリハ計画!? 入院中のADL低下対策が強化へ
2022年度(令和4年度)
◯2022年2月から月4000円アップ!? 看護師の給料はいくら上がる?
2020年度(令和2年度)
2018年度(平成30年度)
◯2018診療報酬改定【総まとめ】看護師への影響ポイント解説
◯訪問看護師10年で倍増!追い風が吹く訪問看護、採用ニーズさらに拡大へ
2016年度(平成28年度)
◯【1】 「地域包括ケアシステム」と「医療機能の分化・強化」とは
◯【2】「重症度、医療・看護必要度」の見直しで同僚ナースの数が減る!?
◯【3】夜勤要件の大幅見直しで、看護師は本当に楽になるのか?
◯【5】ナースの膨大なデスクワークは看護補助者との分担で楽になるのか?
◯【7】ナースの勤務先が減る!入院ベッド大幅削減の「地域医療構想」とは
2014年度(平成26年度)
◯診療報酬2014改定◇看護師さんが知っておきたい「2つのポイント」
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 11%
- 他の回答
- 投票数2467票
- 残り3日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 6%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2196票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆医療制度の問題◆以下の中で「認知症施策推進総合戦略」の通称はどれでしょうか?
- 新ピンクプラン
- 新オレンジプラン
- 新シルバープラン
- 新ホワイトプラン
1206人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ちゃん6年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
01
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 263,300 | ¥ 11,492 | ¥ 80,180 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 28,000 | ¥ 0 | ¥ 68,928 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 451,900 | ¥ 877,200 | ¥ 6,300,000 |
美香8年目 / 病棟 / 広島県

令和6
12
08
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 233,990 | ¥ 4,449 | ¥ 58,004 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 0 | ¥ 37,390 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 3交代制 | 2時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 343,833 | ¥ 560,000 | ¥ 4,685,996 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (0)