1分で頭すっきり!眠気撃退「耳ひっぱり」実践講座【2】
耳をひっぱるだけであらゆる疲れを解消!
勤務中でもすぐにできる、お手軽「耳ひっぱり」講座。
第2回は、仕事中の眠気を打破!「耳の斜め上ひっぱり」をご紹介します!
第2回 仕事中の眠気を打破!「耳の斜め上ひっぱり」
毎日遅い時間まで仕事が続いて“寝不足で朝から頭がボーッとしている”なんてことはありませんか?頭がスッキリしないと仕事の能率も上がらず、気分も晴れません。そんなときは、背筋を伸ばして神経の通りをよくする「耳の斜め上ひっぱり」をためしてみてください。
ごく短時間で目がシャッキリ!
耳の上の部分の表に親指を、裏に人指し指を添えて持ち、優しく斜め上方向にひっぱります。立っていても、坐っていてもOK。姿勢を楽に、体をまっすぐにして、呼吸をとめないように注意しましょう。最初は30秒程度をめやすに、慣れてきたら10秒ほどで気分スッキリ。
1日に何回でも行えますので、ココロとカラダをシャキッとさせたいときに実行しましょう。
斜め上耳ひっぱりの効果とは?
起きているとき、頭は背骨の上にのしかかるようになっていますが、身体を横たえて休むことで、頭と背骨が解放されて脳から脊髄にかけての神経の通りがよくなります。睡眠不足になると、特に頭と首の骨の間が詰まり、神経の通りが悪くなります。これが睡眠不足時に頭がボーッとする原因の一つです。
耳を斜め上にひっぱると、頭と首の骨の間にすき間ができて神経の通りがよくなり、背筋も伸びます。また、斜め上耳ひっぱりは、頭の横にある側頭筋という筋肉のこわばりをとり、顔のリフトアップの効果も期待できます。
次回は骨盤の歪みを解消!「耳ひっぱりウォーク」をご紹介します。お楽しみに!
【藤本靖】ボディワーカー(米国ロルフ研究所認定ロルファー)
東京大学経済学部卒業後、東京大学大学院で身体教育学を研究。「身体のホームポジション」という
独自の身体論を展開し、自身のサロンを開設のほか、各地で講演、ワークショップなどを行っている。
著書に『1日1分であらゆる疲れがとれる 耳ひっぱり』(飛鳥新社)など。
掲示板でいま話題
アンケート受付中
歓迎会のエピソードを教えて!
- 答えるよ! 4%
- あまり覚えてない! 71%
- 他の回答
- 投票数2624票
- 残り1日
印象深い「研修」って、ある?
- ある 21%
- ない 73%
- 他の回答
- 投票数2463票
- 残り3日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆接遇・コミュニケーションの問題◆職場内の相手に親しみをもってもらうための「しぐさ」で不適切なものはどれでしょうか?
- 相手の話を大きくうなずいて聞く
- 相手が不快にならない程度に体を近づける
- 腕組みをして相手の話を聞く
- 相手を否定せず共感する
1333人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ニコ1年目 / 病棟 / 高知県

令和7
01
14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 240,000 | ¥ 45,000 | ¥ 42,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 327,000 | ¥ 360,000 | ¥ 4,284,000 |
なかの5年目 / 病棟 / 長野県

令和7
03
06
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 236,300 | ¥ 0 | ¥ 60,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 73,030 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 369,330 | ¥ 0 | ¥ 4,431,960 |
9032人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (44)
今、ダンスのステップを教わっています。なかなかシッカリ覚えられないのですが、みみをひっぱって やってみます。
やってみよう
明日出張なので試してみます!
簡単で良いですね!試してみたいと思います
簡単そう