1日1分で疲れがとれる「耳ひっぱり」実践講座【1】
耳をひっぱるだけであらゆる疲れを解消!勤務中でもすぐにできる、お手軽「耳ひっぱり」講座。
第1回は、「基本の耳ひっぱり」をご紹介します。
第1回 ココロとカラダの疲れをリセット「基本の耳ひっぱり」
毎日追われるように仕事が続き、ココロもカラダもクタクタ。一晩寝てもなかなか疲れがとれない。
そんなときは、神経の通りを良くする「基本の耳ひっぱり」をためしてみてください。
わずか10秒で心身をリフレッシュ!
まず呼吸を楽にして、視線は水平線の遠くを見るようにします。次に両耳を指でつまみます。ポイントは、中指と親指で耳の付け根をソフトに持つこと。中指を耳のくぼみに軽く入れ、親指は耳の後ろに添えて、軽く挟むようにします。そして、やや斜め後ろ方向に2,3mmひっぱります。
耳と頭の間にすき間をつくるようなイメージで。姿勢はラクにして、最初は1分程度をめやすに、慣れてきたら10秒ほどで疲れをリセットできます。
1日に何回行ってもOK。疲れたときや、集中したいときなど、好きなタイミングで行いましょう。
なぜ耳ひっぱりで疲れがとれるの?
日常生活で受けるストレスは目、鼻、口、耳を通して頭の芯にたまります。目がすごく疲れると目の奥がギュッとつまる、あの感じです。このとき、頭の中心にある「蝶形骨」という骨が圧迫を受けて、固まったり歪んだりします。「蝶形骨」には神経や血管がたくさん通っているので、ここが詰まると神経の働きが悪くなり、疲れやすくなるのです。
耳ひっぱりは、耳と頭の側面の間にすき間をつくることにより、詰まっている頭の芯(蝶形骨)を自由にして、神経の働きを良くする効果があります。
次回は「仕事中の眠気を打破! 耳の斜め上ひっぱり」をご紹介します。お楽しみに!
【藤本靖】ボディワーカー(米国ロルフ研究所認定ロルファー)
東京大学経済学部卒業後、東京大学大学院で身体教育学を研究。「身体のホームポジション」という
独自の身体論を展開し、自身のサロンを開設のほか、各地で講演、ワークショップなどを行っている。
著書に『1日1分であらゆる疲れがとれる 耳ひっぱり』(飛鳥新社)など。
掲示板でいま話題
アンケート受付中
あなたが思う「一人前の看護師」ってどんな人?
- 私の意見をコメントするよ! 9%
- まだそんなこと考えたことないかも… 90%
- 投票数2776票
- 本日まで
将来自分が入院することになったら、どんな患者さんになりそう?
- 答える 8%
- 答えない 91%
- 投票数2320票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆フィジカルアセスメントの問題◆一般にモニター心電図に表示されるのは何誘導でしょうか?
- I誘導
- II誘導
- III誘導
- IV誘導
6268人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
川添さん1年目 / 病棟 / 長崎県

令和6
12
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 175,000 | ¥ 10,000 | ¥ 78,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,000 | ¥ 21,700 | ¥ 300 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 310,000 | ¥ 600,000 | ¥ 4,320,000 |
ぞうこ16年目 / 病棟 / 石川県

令和6
10
11
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 322,100 | ¥ 49,923 | ¥ 55,700 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 28,000 | ¥ 0 | ¥ 20,878 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 18時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 476,601 | ¥ 1,380,788 | ¥ 7,100,000 |
9021人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (38)
確かに気持ちいいです。
確かにほかほかするー
気持ち良かったです。
早速、試そう〓
信用できない