装具はどのように捨てるの?|ストーマ術後ケア

ストーマ術後ケア まるっとわかるQ&A95』より転載。
今回は、ストーマ装具の捨て方について解説します。

 

装具はどのように捨てるの?

 

使用後の装具が可燃ゴミなのか不燃ゴミなのかを自治体に確認し,居住地区のゴミ処理方法に従って装具を捨てるように指導しましょう.

 

解説

使用後の装具は,
① 採便袋や採尿袋内の排泄物を空にします.
② 外から見えないように新聞紙などに包みます.
③ポリ袋などに入れて密閉します.

 

以上の手順で居住地のゴミの分別に従い廃棄します.

 

その理由としては,排泄物を廃棄せずに装具を捨てた場合,オストメイトが最も気にしているにおいの原因になることや,ゴミを回収している方に対してのマナー違反になるからです.

 

また筆者の経験では,ゴミを出す際に「ストーマであることが周囲の方にばれるのではないか」と不安を抱いていた方がいました.ゴミの中身を見えないように配慮することは,プライバシーの保護にもつながります.不快な思いをしないようエチケットは守って装具の廃棄を行うよう指導しましょう.

 

外出先で装具の交換とその廃棄が必要な場合,オストメイト対応トイレを利用すると便利です.少なくとも男子用トイレにはない汚物処理用ゴミ箱があり,スペースも確保できます.不本意な場所での装具交換や廃棄に対応するためには,簡単なケア用品を携帯しておくとよいでしょう.

 

知っておこう!「オストメイト対応トイレ」について

外出する時に気がかりなのは,やはりトイレです.安心して外出できるように「オストメイト対応トイレ」についても説明しておきましょう.

 

「オストメイト対応トイレ」は,採便袋から排泄物を廃棄しやすい高さの汚物槽の設置や,使用する装具を廃棄する汚物入れなどオストメイトが使いやすい設備になっています.主に公共交通機関の施設構内,社会福祉施設,デパート,ショッピングセンター,美術館,図書館,また空港や高速道路のパーキングエリア,病院などに設置されています.

 

入口にはこのマークが表示されています.

 


[参考文献]

 

  • 1)作間久美.“ストーマ保有者の退院前後の支援と日常生活の援助”.ストーマリハビリテーション 実践と理論.ストーマリハビリテーション講習会実行委員会編.金原出版,2006,183─4.

 


[Profile]
松田 貴子 まつだ・たかこ
星ヶ丘厚生年金病院看護局看護係長/皮膚・排泄ケア認定看護師

 

*所属は掲載時のものです。

 


本記事は株式会社メディカ出版の提供により掲載しています。

 

[出典]『ストーマ術後ケア まるっとわかるQ&A95 病棟での困りごとがこれで解決!』(編著)菅井亜由美/2013年4月刊行

 

ストーマ術後ケア まるっとわかるQ&A95 病棟での困りごとがこれで解決!

 

SNSシェア

看護ケアトップへ