ストーマ用ベルトはどのような時に使うの?
『ストーマ術後ケア まるっとわかるQ&A95』より転載。
今回は、ストーマ用ベルトについて解説します。
ストーマ用ベルトはどのような時に使うの?
ストーマ周囲の腹壁によりストーマ口の高さがない場合は,排泄物が装具の下にもぐり込みやすくなります.
それを防止し装具と腹壁を固定するために使用します.
またスポーツなど激しい動きを伴う場合など,装具の固定をサポートするために使用します.
解説
ストーマ用ベルト(図1)は,適度な伸縮性とサポート力をもっているため,ストーマ装具がはずれるのではないかという不安から外出やスポーツを控えているオストメイトにとっては,1つの安心材料になります.
ベルトは過度に圧迫しないようにし,装着して指が2本入る程度の強さだと違和感なく固定できます.ベルトを強く締めすぎると,圧迫や摩擦で皮膚を傷つけることもあるので注意します.皮膚の負担を軽減するためにも,就寝時などはできるだけはずすなどの工夫も必要です.
その他注意する点は,ベルトを装着する装具のタブはメーカーにより異なりますので,同じメーカーのものを使用する必要があります.タブへの固定の方法も異なりますので,使用方法をよく確認して指導します.タブへ固定するのが困難なオストメイトには,クリップ式のベルトも販売されています.
ここに注意!ベルト装着上の注意
ベルト装着用タブがついている場所は,面板側やストーマ袋側など商品により異なります.
ベルトの固定具をタブに装着するのは細かい操作になるので,装具を引っ張ってしまうことがあります.面板の粘着力が不十分な場合は隙間を生じることがあるので,装着後に装具を押さえて確認します.
ストーマ袋に固定するタイプでは,二品系装具では嵌合がゆるむ場合があるので注意が必要です.
[参考文献]
[Profile]
菅井亜由美 すがい・あゆみ
星ヶ丘厚生年金病院看護局看護科長/皮膚・排泄ケア認定看護師
*所属は掲載時のものです。
本記事は株式会社メディカ出版の提供により掲載しています。
[出典]『ストーマ術後ケア まるっとわかるQ&A95 病棟での困りごとがこれで解決!』(編著)菅井亜由美/2013年4月刊行