ストーマ術後ケア まるっとわかるQ&A95 記事一覧
ストーマ術後ケア まるっとわかるQ&A95 記事一覧
病棟で行う消化管ストーマ・尿路ストーマのケアについて、カラー写真やイラストをたくさん使ったQ&Aでやさしく解説。
装具や術前ケアなどの基礎知識から術直後のケア、合併症の予防と対策、ストーマ周囲のケアと患者指導を簡潔にまとめました。
〈目次〉
1.ストーマの基礎知識Q&A
ストーマについて知っておこう!
- ストーマって簡単にいうとどんなもの?
- 消化管ストーマ造設が必要な疾患にはどのようなものがあるの?
- 尿路ストーマ造設が必要な疾患にはどのようなものがあるの?
- 消化管ストーマの種類にはどのようなものがあるの?
- 尿路ストーマの種類にはどのようなものがあるの?
- 消化管ストーマの場合,排泄の方法はどのように変わるの?
- 消化管ストーマの単孔式と双孔式はどう違うの?
- 尿路ストーマの場合,排泄の方法はどのように変わるの?
- 尿路ストーマに挿入されるカテーテルは必要なの?
- 禁制型ストーマってなに?
ストーマ装具にどのようなものがあるか知っておこう!
- ストーマ装具にはどのような種類があるの?
- 面板にはどのような種類があるの?
- 面板の皮膚保護剤にはどのような役割があるの?
- 面板の溶解や膨潤ってどういう状態?
- 消化管ストーマ袋にはどのような種類があるの?
- 尿路ストーマ袋にはどのような種類があるの?
- アクセサリーにはどのような種類があるの?
- 手術直後に使用する装具は特別なものが必要なの?
- 患者にあったストーマ装具はどのように選ぶの?
術前ケアを知っておこう!
- ストーマリハビリテーションってどういう意味?
- ストーマ手術の前に確認しておく情報はなに?
- ストーマ造設の位置はどのように決め,ストーマサイトマーキングはどのように行うの?
- ダブルストーマのストーマサイトマーキングの注意点は?
- 緊急手術でストーマ造設するときのストーマサイトマーキングはどうするの?
- ストーマサイトマーキングの記録は何を記載するの?
- ストーマ装具のパッチテストは必要ないの?
- 術前に患者にストーマ装具を見せておくほうがいいの?
2.消化管ストーマの術後ケアQ&A
消化管ストーマの術後ケアをおさえよう!
- 術直後のストーマの観察ポイントは?
- 術直後のストーマ周囲でとくに観察が必要な部位と観察のポイントは?
- 術後1日目の消化管ストーマの観察ポイントは?
- 術後3日目の消化管ストーマの観察ポイントは?
- 術後1週間の消化管ストーマの観察ポイントは?
- 双孔式ストーマにロッドやカテーテルが装着されている理由は?その場合の注意点は?
- ストーマ周囲の皮膚トラブルの記録はどのように表現するの?
- 術前に行ったストーマサイトマーキングの評価はしたほうがいいの?
タイプ別の消化管ストーマの術後ケアを知っておこう!
- 回腸ストーマの特徴と観察ポイントは?
- 上行結腸ストーマの特徴と観察ポイントは?
- 横行結腸ストーマの特徴と観察ポイントは?
- 下行結腸・S状結腸ストーマの特徴と観察ポイントは?
- 正中創や横切開の上に造設されたストーマの特徴と観察ポイントは?
- 単孔式ストーマの観察ポイントは?
- 双孔式ストーマの観察ポイントは?
- 腹腔鏡下で造設されたストーマの特徴と観察ポイントは?
3.尿路ストーマの術後ケアQ&A
尿路ストーマの術後ケアをおさえよう!
- 術直後のストーマとストーマ周囲の観察部位は?
- 術後1日目の尿路ストーマの観察ポイントは?|尿路ストーマの術後ケア
- 術後3日目の尿路ストーマの観察ポイントは?|尿路ストーマの術後ケア
- カテーテルの扱いはどのようにするの?|尿路ストーマの術後ケア
- ストーマ装具装着時の注意点は?|尿路ストーマの術後ケア
- 禁制型尿路ストーマの注意点は?|尿路ストーマの術後ケア
タイプ別の尿路ストーマの術後ケアを知っておこう!
- 回腸導管の観察ポイントは?|尿路ストーマの術後ケア
- 片側尿管皮膚瘻の観察ポイントは?|尿路ストーマの術後ケア
- 両側尿管皮膚瘻の観察ポイントは?|尿路ストーマの術後ケア
- 腎瘻の観察ポイントは?|尿路ストーマの術後ケア
- 膀胱瘻の観察ポイントは?|尿路ストーマの術後ケア
- 禁制型尿路ストーマの観察ポイントは?|尿路ストーマの術後ケア
4.術後早期合併症の予防と対策Q&A
- 術後合併症にはどのような種類があるの?|ストーマ術後管理
- 浮腫の観察ポイントと対応は?|ストーマ術後合併症の予防と対策
- ストーマ壊死の観察ポイントと対応は?|ストーマ術後合併症の予防と対策
- ストーマ粘膜皮膚接合部離開の観察ポイントと対応は?|ストーマ術後合併症の予防と対策
- ストーマ脱落の観察ポイントと対応は?
- ストーマからの出血の観察ポイントと対応は?
- ストーマ近接部に生じやすい皮膚障害の観察ポイントと対応は?
- 皮膚保護剤貼付部に生じやすい皮膚障害の観察ポイントと対応は?|ストーマ術後ケア
- 皮膚保護剤貼付外周部に生じやすい皮膚障害の観察ポイントと対応は?|ストーマ術後ケア
- 消化管ストーマですぐに医師に報告する状態はどのような時?
- 尿路ストーマですぐに医師に報告する状態はどのような時?
5.ストーマ周囲のケアQ&A
- ストーマ粘膜と皮膚の縫合部は消毒が必要?
- ストーマ粘膜と皮膚の縫合部は抜糸が必要?
- ストーマ装具は手術創にかかってはいけないの?
- ストーマ周囲皮膚の石けんでの洗浄はいつからしていいの?
- ストーマ粘膜は石けんで洗浄してもいいの?
- ストーマ装具をはがすときの工夫はあるの?
- ストーマ粘膜とストーマ装具の間はどのくらい隙間をあけるの?
- ストーマ袋でストーマを傷つけない工夫はあるの?
- ストーマ装具交換の目安はどのように決めるの?
- ストーマ周囲の状態を記録するルールはあるの?
- 尿路ストーマ装具を貼付する時の注意点と工夫は?
- 粉状皮膚保護剤はどのような時に使用するの?
- 用手形成皮膚保護剤,板状皮膚保護剤はどのような時に使用するの?
- 練状皮膚保護剤のペーストとパテはどう違うの?
- においが気になる人への アドバイスはあるの?|ストーマケア
- ストーマ用ベルトはどのような時に使うの?
- ストーマ装具周囲に医療用テープを貼付したほうがよいのはどのような時?
- ストーマ袋に触れる部分の皮膚障害の対処方法はあるの?
6.患者指導Q&A
- 術後の患者指導ではどのようなことをするの?|ストーマ術後ケア
- 術前の患者指導ではどのようなことをするの?
- セルフケア指導は,いつ,どのように進めるの?|ストーマ術後ケア
- 退院後に必要な消化管ストーマの観察指導は?
- 退院後に必要な尿路ストーマの観察指導は?
- 食事の制限はあるの?|ストーマ術後ケア
- 入浴時は装具をつけたままでいいの?注意する点はなに?|ストーマ術後ケア
- ストーマ造設後に受けられる社会保障はあるの?
- 自分で装具交換できない患者への装具交換の指導は誰にするの?|ストーマ術後ケア
- 装具はどのように捨てるの?|ストーマ術後ケア
- 旅行の際の注意点はなに?|ストーマ術後ケア
本連載は株式会社メディカ出版の提供により掲載しています。
[出典]『ストーマ術後ケア まるっとわかるQ&A95 病棟での困りごとがこれで解決!』(編著)菅井亜由美/2013年4月刊行