2018/10/10 のクイズ
- 1. 頭痛
- 2. 肩関節痛
- 3. ばね指現象
- 4. 骨折
挑戦者3693人 正解率29%
透析アミロイドーシスは、その原因物質であるアミロイドが骨や関節に沈着することから、関節痛や、指のしびれや引っ掛かり、首・腰・四肢の運動障害などが主に見られる症状です。よって、頭痛は、透析アミロイドーシスではあまり見られません。
長期間透析を行っている患者さんの体内には、透析では除去しきれないβ2-ミクログロブリンが蓄積されます。その蓄積されたβ2-ミクログロブリンがアミロイドという物質を作り、主に骨関節領域に沈着し、その部位に障害を起こします。それが、透析アミロイドーシスです。
- 1. 頭痛
- 正解
- 2. 肩関節痛
- 不正解
- 3. ばね指現象
- 不正解
- 4. 骨折
- 不正解
引用参考文献など
1)山田正仁.アミロイドーシス診療ガイドライン2010.(2018年8月閲覧)
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
看護師になって良かった度、いくつ?
- 100 6%
- 80~90 42%
- 他の回答
- 投票数2729票
- 残り1日
今年度がんばった自分に「おつかれさま」を伝えよう!
- おつかれさまを伝える! 82%
- ちょっと心残りがあるんですよね… 8%
- 他の回答
- 投票数2213票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆低血糖の対応として正しいものはどれでしょうか?
- 症状がなければ経過観察とする
- 低血糖が改善したら再測定は必要ない
- 低血糖時の対応は患者本人にだけ教育し、家族は不要
- すぐにブドウ糖を摂取させる
2567人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
道央10年目 / 病棟 / 北海道

令和6
12
16
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 0 | ¥ 45,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 10,000 | ¥ 75,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 3交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 390,000 | ¥ 1,220,000 | ¥ 5,900,000 |
ぴか4年目 / 病棟 / 千葉県

令和7
04
03
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 290,000 | ¥ 16,000 | ¥ 47,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 27,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10回 | 3交代制 | 10時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 380,000 | ¥ 1,080,000 | ¥ 5,640,000 |
9025人の年収・手当公開中!
給料明細を検索