2018/10/11 のクイズ
- 1. まだ検査結果がはっきりしていないため、検査結果が出るまでは通常の患者さんと同じ扱いでよいと伝える。
- 2. アルコールが効きにくい感染症もあるため、手指消毒を次亜塩素酸ナトリウムで行うよう伝える。
- 3. 原因微生物ははっきりしていないが、感染性胃腸炎として、個室隔離またはトイレを限定する必要があると伝える。
- 4. ウイルスの潜伏期間から、ノロウイルスが疑われるため、手洗いを徹底するよう伝える。
挑戦者3827人 正解率80%
- 1. まだ検査結果がはっきりしていないため、検査結果が出るまでは通常の患者さんと同じ扱いでよいと伝える。
-
不正解
消化器症状がある場合には、検査結果を待っていては、感染対策が後手に回り、アウトブレイクする可能性が高くなります。そのため、何らかの感染症に罹患している可能性が高いと考え、対応する必要があります。
- 2. アルコールが効きにくい感染症もあるため、手指消毒を次亜塩素酸ナトリウムで行うよう伝える。
-
不正解
次亜塩素酸ナトリウムは手荒れを起こすため手指消毒には用いません。アルコールが効きにくい感染症の場合は手洗いを実施します。
- 3. 原因微生物ははっきりしていないが、感染性胃腸炎として、個室隔離またはトイレを限定する必要があると伝える。
-
正解
選択肢1の解説にもあるように、消化器症状がある場合には、何らかの感染症に罹患している可能性が高いと考え、対応する必要があります。Cさんの場合、腹痛と水様性の下痢(血便)があるということから、他の患者さんに感染を拡大させないため、トイレを分けるなどの対策が必要となります。
- 4. ウイルスの潜伏期間から、ノロウイルスが疑われるため、手洗いを徹底するよう伝える。
-
不正解
Cさんは7日前に焼肉を食べ、3日前から症状が見られるということから、ノロウイルスではなく、腸管出血性大腸菌感染症などの疾患が疑われます。ノロウイルスの潜伏期間は24~48時間、腸管出血性大腸菌の潜伏期間は3~5日です。
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 11%
- 他の回答
- 投票数2458票
- 残り3日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 6%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2187票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆医療制度の問題◆以下の中で「認知症施策推進総合戦略」の通称はどれでしょうか?
- 新ピンクプラン
- 新オレンジプラン
- 新シルバープラン
- 新ホワイトプラン
418人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
あああ1年目 / 病棟 / 栃木県

令和7
03
06
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 207,900 | ¥ 40,000 | ¥ 40,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 20,000 | ¥ 0 | ¥ 2,100 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 310,000 | ¥ 0 | ¥ 3,720,000 |
インコちゃん1年目 / 病棟 / 北海道

令和6
11
29
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 240,000 | ¥ 30,000 | ¥ 7,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 28,000 | ¥ 0 | ¥ 45,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 3交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 350,000 | ¥ 900,000 | ¥ 5,100,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索