2018/04/28 のクイズ
- 1. 大腿骨頸部
- 2. 大腿骨転子部
- 3. 大腿骨転子下部
- 4. 大腿骨顆上・顆部
挑戦者4156人 正解率42%
骨は全て網目状に栄養血管があり、通常は1~2カ所が骨折しても、骨への血流には大きな問題はありません。ただ、大腿骨頭への血管は関節包の付着部付近から骨の中に入っていきます。関節包内の骨折である大腿骨頸部骨折の場合、骨折部の転位により大腿骨頭部への血流が障害される可能性があり、骨頭壊死を生じる危険性が高いです。大腿骨骨頭壊死がなければ、観血的骨接合術が行われますが、大腿骨骨頭壊死を生じた場合は、人工骨頭置換術が行われます。大腿骨転子部、大腿骨転子下部、大腿骨顆上・顆部の骨折では、大腿骨骨頭への血流が障害されることはほとんどありません。
- 1. 大腿骨頸部
- 正解
- 2. 大腿骨転子部
- 不正解
- 3. 大腿骨転子下部
- 不正解
- 4. 大腿骨顆上・顆部
- 不正解
引用参考文献など
1)山本卓明.股関節.整形外科の疾患・治療・看護の疑問136.整形外科看護2013年春季増刊,2013,96-97.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
看護師になって良かった度、いくつ?
- 100 6%
- 80~90 42%
- 他の回答
- 投票数2736票
- 残り1日
今年度がんばった自分に「おつかれさま」を伝えよう!
- おつかれさまを伝える! 82%
- ちょっと心残りがあるんですよね… 8%
- 他の回答
- 投票数2241票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆低血糖の対応として正しいものはどれでしょうか?
- 症状がなければ経過観察とする
- 低血糖が改善したら再測定は必要ない
- 低血糖時の対応は患者本人にだけ教育し、家族は不要
- すぐにブドウ糖を摂取させる
3285人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
やみ3年目 / 病棟 / 東京都

令和6
11
30
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 230,000 | ¥ 30,000 | ¥ 11,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 18,000 | ¥ 0 | ¥ 31,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回 | 2交代制 | 70時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 320,000 | ¥ 3,600,000 | ¥ 7,440,000 |
ちゃな2年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
04
05
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 217,000 | ¥ 9,200 | ¥ 65,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 8,000 | ¥ 0 | ¥ 50,800 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 350,000 | ¥ 700,000 | ¥ 4,900,000 |
9025人の年収・手当公開中!
給料明細を検索