2018/04/27 のクイズ
- 1. 圧力計から計算して、病室に戻るまで酸素ボンベは空にならないので、そのまま搬送できる。
- 2. 圧力計から計算して、酸素ボンベはぎりぎり持ちそうなので、そのまま搬送する。
- 3. 圧力計から計算して、検査の途中で酸素ボンベが空になるので、充填された酸素ボンベに変更する。
- 4. 圧力計から計算して、検査の途中で酸素ボンベが空になるので、酸素投与量を3Lに変更して検査へ行く。
挑戦者3129人 正解率41%
酸素は無色透明であり、流れているかどうかが見えません。搬送する前に、ボンベ圧力計を確認して、十分に圧力があるか、加湿器を操作してマスクから酸素が流れているか(シューと音がするか、耳などに近づけて気流を感じるか)確認することは、必須です。
このボンベに500Lの酸素が入っている場合の圧力は、150㎏/cm²となります。それが90㎏/cm²となっているので、90÷150=0.6で、6割の酸素が残っていることになります。酸素の量を計算すると、500×0.6=300Lとなります。この患者さんには1分間に5Lの酸素が投与されていることから、300÷5=60分となり、5Lで酸素投与をし続けた場合、60分で酸素ボンベが空になることがわかります。
このように、酸素ボンベの圧力計から、ボンベに残された酸素の残量が計算できます。搬送前に酸素ボンベの圧力計を確認して、十分に余裕を持って搬送を行いましょう。当然ながら、圧力計の値が低いボンベは、新しいボンベに変更しましょう。患者さんの安全を確保するためにも、空まで使い切る必要はありません。
- 1. 圧力計から計算して、病室に戻るまで酸素ボンベは空にならないので、そのまま搬送できる。
- 正解
- 2. 圧力計から計算して、酸素ボンベはぎりぎり持ちそうなので、そのまま搬送する。
- 不正解
- 3. 圧力計から計算して、検査の途中で酸素ボンベが空になるので、充填された酸素ボンベに変更する。
- 不正解
- 4. 圧力計から計算して、検査の途中で酸素ボンベが空になるので、酸素投与量を3Lに変更して検査へ行く。
- 不正解
引用参考文献など
1)医療科学研究所編.看護師・看護学生のためのなぜ?どうして?2成人看護 呼吸器・腎・泌尿器:専門Ⅱ.第4版,2012,460 p.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
将来自分が入院することになったら、どんな患者さんになりそう?
- 答える 9%
- 答えない 90%
- 投票数2607票
- 残り2日
看護師になって良かった度、いくつ?
- 100 6%
- 80~90 43%
- 他の回答
- 投票数2401票
- 残り4日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆フィジカルアセスメントの問題◆急変の前兆とされる徴候として考えにくいものはどれでしょうか?
- 血圧の低下
- 呼吸数の増加
- 意識レベルの変化
- 体温の変化
880人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ちゃな2年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
04
05
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 217,000 | ¥ 9,200 | ¥ 65,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 8,000 | ¥ 0 | ¥ 50,800 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 350,000 | ¥ 700,000 | ¥ 4,900,000 |
ぽっちゃりママ29年目 / 病棟 / 香川県

令和7
01
24
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 308,550 | ¥ 69,203 | ¥ 53,410 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 5,000 | ¥ 0 | ¥ 40,225 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 476,388 | ¥ 42,930 | ¥ 5,759,586 |
9024人の年収・手当公開中!
給料明細を検索