2018/03/12 のクイズ

以下の患者さんが集中治療室でCHDFを施行しています。CHDFを開始して24時間後より、頻繁に脱血不良アラームが発生しています。考えられる事象と対応策として、適切でないものはどれでしょうか?
  1. 1. バスキュラーアクセスカテーテル脱血孔の血栓閉塞を疑い、一度血液回路をカテーテルから切り離した後、ヘパリン加生理食塩水でカテーテルの開通を確認した。
  2. 2. バスキュラーアクセスカテーテルの位置異常を疑い、カテーテルを180度回転させ、挿入長を変更した。
  3. 3. 抗凝固剤の投与量不足によるバスキュラーアクセスカテーテルまたは脱血側回路内の血栓形成を疑い、抗凝固剤(ヘパリン)の投与量を12単位/kg/hに増量した。
  4. 4. 血管内ボリューム不足を疑い、血液ポンプ流量を70mL/min、濾過ポンプ流量を850mL/hにそれぞれ下げた。

挑戦者2457人 正解率29%

1. バスキュラーアクセスカテーテル脱血孔の血栓閉塞を疑い、一度血液回路をカテーテルから切り離した後、ヘパリン加生理食塩水でカテーテルの開通を確認した。
不正解

バスキュラーアクセスカテーテル脱血孔周囲や内部に血栓が形成されると、脱血不良の原因となります。カテーテル脱血側を吸引して血栓の有無や開通を確認することは有効な方法です。

2. バスキュラーアクセスカテーテルの位置異常を疑い、カテーテルを180度回転させ、挿入長を変更した。
不正解

バスキュラーアクセスカテーテル脱血孔が血管壁に接していると脱血不良の原因となります。脱血孔の位置を変更するため、カテーテルを180度回転させたり1~2cm引き抜いたりする方法は有効です。

3. 抗凝固剤の投与量不足によるバスキュラーアクセスカテーテルまたは脱血側回路内の血栓形成を疑い、抗凝固剤(ヘパリン)の投与量を12単位/kg/hに増量した。
正解

抗凝固剤の投与量不足によるカテーテルや脱血側回路内の血栓形成は十分考えられます。ただし、ヘパリンを安易に増量するのでなく、病態や血液データを考慮する必要があります。このケースでは、腹膜炎と敗血症による炎症により、過凝固状態となっています。また、慢性肝炎の既往があり、ATⅢの低下が認められ、ヘパリンが作用しづらい状態です。よって、抗凝固剤はヘパリンの継続使用でなく、他剤へ変更すべきです。ナファモスタットメシル酸塩はATⅢを介さずに抗凝固作用を発現し、APTTやACTで効果がモニタリング可能であるため、わが国ではヘパリンと並ぶ一般的な抗凝固剤であり、この症例にも有効です。

4. 血管内ボリューム不足を疑い、血液ポンプ流量を70mL/min、濾過ポンプ流量を850mL/hにそれぞれ下げた。
不正解

血管内ボリューム不足による血管壁へのカテーテルの張り付きの可能性は考えられます。血流量を低下させて脱血速度を落としたり、濾過流量を低下させて除水速度を緩やかにするなどで、血管内の水分保持に努めることで、カテーテルの張り付きを回避できる可能性があります。

このクイズに関連する記事

人工呼吸器セミナー|モードもモニターもわかる!看護ができる!【2024年開催】

透析患者の「頭痛・頭重感」は、急変のサイン?

【薬剤編】必要なものはコレ!救急カートの薬剤・物品一覧

【物品編】必要なものはコレ!救急カートの薬剤・物品一覧

医療ドラマあるある!間違い探し【4】~オペ室編その2~

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

ピリ辛ロゼカルボ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【46】

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

看護計画の書き方とポイント【例文付き】|これでカンペキ!看護計画(1)

放っておくと怖い? 貧血の原因と意外な病気の可能性|働くナースが知るべき病気【10】

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

ライスペーパーでアップルパイ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【59】

綾野剛、小松菜奈が演じる精神科患者と病棟がリアル!映画『閉鎖病棟―それぞれの朝―』をナースが観てきた

第114回看護師国家試験の日程は2025年2月16日

お金は大事|マンガ・ぴんとこなーす【528】

「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?|2024診療報酬改定

難しい仕事|マンガ・ぴんとこなーす【531】

【2024年版】看護師のボーナスはいくら?手取り額や1年目のボーナス事情などを解説

ガンコな寝ぐせ・くせっ毛を瞬時に直す方法 | 看護師のまとめ髪テク【番外編2】

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

看護師国家試験のボーダーラインと合格率【第114回受験生向けデータ】

呼吸療法認定士とは?難しいって本当?合格率や看護師が取得するメリットを紹介

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆終末期・緩和ケアの問題◆モルヒネを長期使用している患者さんに使用すると離脱症状を起こす可能性があるものはどれでしょうか?

  1. オキシコドン
  2. アセトアミノフェン
  3. ペンタゾシン
  4. フェンタニル

8317人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8988人の年収・手当公開中!

給料明細を検索