2018/03/11 のクイズ

車を運転中の単独事故により、30代の男性患者さんが救急車で搬送されてきました。頭部から出血があり、ネックカラーで頸部を固定されています。両上肢のしびれを訴えており、指先を軽く触ると痛みを訴えます。肘窩の上腕二頭筋腱の上に母指を置き、その上を打腱器で軽く叩き、腱反射を確認したところ、腱反射の亢進が見られました。次のうち、この患者さんに考えられるアセスメントで最も正しいのはどれでしょうか?
  1. 1. 頸髄のC5、C6よりも上位の大脳皮質を含めた運動ニューロンのどこかの障害が考えられる。
  2. 2. 腰髄のL3、L4よりも上位の運動ニューロンの障害が考えられる。
  3. 3. 仙髄のS1、S2よりも上位の運動ニューロンの障害が考えられる。
  4. 4. 正常な反射なので、異常は特にないと考えられる。

挑戦者3169人 正解率61%

1. 頸髄のC5、C6よりも上位の大脳皮質を含めた運動ニューロンのどこかの障害が考えられる。
正解

上腕二頭筋腱反射の亢進は、頸髄のC5、C6よりも上位の大脳皮質を含めた運動ニューロンのどこかの障害が起こった場合に見られます。肘窩の二頭筋腱の上に母指または示指を置き、その上を打腱器で軽く叩きます。叩くことにより二頭筋が収縮して、前腕が瞬時に曲がって再び戻るのが正常です。

2. 腰髄のL3、L4よりも上位の運動ニューロンの障害が考えられる。
不正解

腰髄のL3、L4よりも上位の運動ニューロンの障害では、膝蓋腱反射の亢進が見られます。手掌を患者の膝に置き、母指を膝蓋腱にあてて、その上を打腱器で叩くと四頭筋が収縮し、腱が伸展すると正常です。行う場合は、左右で比較します。

3. 仙髄のS1、S2よりも上位の運動ニューロンの障害が考えられる。
不正解

仙髄S1、S2よりも上位の運動ニューロンの障害では、アキレス腱反射の亢進が起こります。打腱器でアキレス腱を叩くと下腿三頭筋(腓腹筋、ヒラメ筋)が収縮します。打腱器で叩き、足が足底方向へ屈すると正常です。

4. 正常な反射なので、異常は特にないと考えられる。
不正解

上腕二頭筋腱反射の亢進が見られるため、正常な反射とはいえません。理由は、選択肢1の解説を参照してください。

引用参考文献など

1)布花原明子.清村紀子ほか編.フィジカルアセスメントの基本.根拠と急変対応からみたフィジカルアセスメント.医学書院,2014,71-73.

このクイズに関連する記事

知っておきたい臨床で使う指標【総目次】

リウエル|整形外科手術器械(2)

本当に大切なことが1冊でわかる 脳神経 記事一覧

急変対応って、結局、どうすればいいの?

ACLSを学ぼう【看護セミナー】

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

学生メイクは卒業!「新人看護師メイク」3つのポイント|看護師のためのメイクレッスン【3】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

材料3つとレンジで肉まん|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【68】

マンガ・ぴんとこなーす【全話まとめ】

元気になったけど…。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【92】

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

【ナースグッズ】新人看護師が入職前に準備しておきたいモノは?

ICLSコースとは?看護師が受けるメリットや難しいと言われる理由を紹介

【2024年版】看護師の初任給いくら?1年目の手取り額、年収など新卒の給料を解説

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

実践的な実習|マンガ・ぴんとこなーす【493】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆循環器の問題◆次のうち最も血圧の高い動物はどれでしょう?

  1. ゾウ
  2. キリン
  3. ヒト
  4. ウシ

8306人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9023人の年収・手当公開中!

給料明細を検索