2024/10/04 のクイズ

◆周術期看護の問題◆以下の中で熱放散に含まれないものはどれでしょうか?
  1. 1. 反射
  2. 2. 蒸発
  3. 3. 伝導
  4. 4. 対流

挑戦者11089人 正解率71%

正解は1です。熱放散には、以下の4つがあります。
1)対流(convection):温度を持つ物質が、周囲の流体から熱が奪われること
2)伝導(conduction):温度を持つ物質が、より低温の物質に接することで熱が低温側の物質に移動すること
3)輻射(radiation):温度を持つ物質が、真空中でも電磁波の形で熱を放散すること
4)蒸発(evaporation):液体が気化するときに物体から熱を奪うこと

1. 反射
正解
2. 蒸発
不正解
3. 伝導
不正解
4. 対流
不正解

このクイズに関連する記事

マイクロ吸引管(福島式マイクロ吸引管)|脳神経外科手術器械(1)

グッド・ドクターのVPシャント術と腹腔内の癒着|けいゆう先生の医療ドラマ解説【1】

呼吸・循環動態

全身麻酔からの覚醒

周術期看護【書籍+動画】改訂第2版

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

後輩が、気になる!|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【3】

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

マンガ・ぴんとこなーす【全話まとめ】

顔よりも…|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【15】

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

看護師1年目のサポートBOOK『新人ナース覚え書』応募者全員プレゼント!

「夜勤で体を壊さないために」効果的な睡眠について看護師が知るべき3つのエビデンス

【2024年版】看護師の平均年収いくら?手取り、ボーナスなど給料まるごと解説

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

【ナースグッズ】新人看護師が入職前に準備しておきたいモノは?

被害拡大|マンガ・ぴんとこなーす【544】

頼りたくない|私、看護師を続ける?~愛田さん編~【3】

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

看護師が取りたい資格図鑑|目次

お風呂で5分マッサージするだけ。高級クリームに頼らない【顔色アップ】【リフトアップ】法

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆循環器の問題◆チアノーゼが出現しにくい病態はどれでしょうか?

  1. COPD
  2. 貧血
  3. 閉塞性動脈硬化症
  4. 心原性ショック

9611人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9026人の年収・手当公開中!

給料明細を検索