2023/04/30 のクイズ
- 1. 歯科インプラント
- 2. ヒートテック
- 3. 人工心臓弁
- 4. 脳動脈瘤クリップ(チタン製)
挑戦者13438人 正解率69%
正解は2です。ヒートテックは、一般的にMRI検査時は脱ぐこととされている医療施設が多いです。理由としては、ヒートテックをはじめとする保温下着には、素材に吸湿発熱素材や金属繊維が織り込まれている素材が使用されているためです。保温下着を着たままでは、検査時に熱の放出が阻害され、過度の体温上昇から火傷が起こりやすくなります。そのため、MRI検査時には、ヒートテックなどの保温下着は脱ぐこととされています。
なお、脳動脈瘤クリップも、以前のような金属製であればMRI検査はできません。しかし、最近はチタン製のように、非金属製のものがほとんどのため、MRI検査は可能とされています(ただし、確認する必要はあります)。また、人工心臓弁も、1970年代以前のものであればMRIは禁忌とされていましたが、近年のものは問題ありません。
- 1. 歯科インプラント
- 不正解
- 2. ヒートテック
- 正解
- 3. 人工心臓弁
- 不正解
- 4. 脳動脈瘤クリップ(チタン製)
- 不正解
引用参考文献など
1)よくあるご質問.金沢医科大学病院中央放射線部.(2022年5月閲覧)
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
初出勤の日のこと、覚えてる?
- 覚えてるよ 29%
- あまり覚えてない 62%
- 他の回答
- 投票数2602票
- 残り3日
「4月から◯◯デビュー!」宣言
- ◯◯デビューします! 16%
- 探し中です… 15%
- 他の回答
- 投票数2386票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆「芽胞を含むすべての微生物を殺滅すること」を意味する用語はどれでしょうか?
- 消毒
- 洗浄
- 除菌
- 滅菌
1049人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
たちばな11年目 / 病棟 / 長野県

令和7
01
29
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 230,000 | ¥ 28,000 | ¥ 40,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 5,000 | ¥ 0 | ¥ 27,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 10時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 330,000 | ¥ 600,000 | ¥ 4,560,000 |
あおい11年目 / 病棟 / 新潟県

令和6
12
10
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 280,000 | ¥ 0 | ¥ 42,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 11,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 3交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 333,000 | ¥ 554,000 | ¥ 4,550,000 |
9026人の年収・手当公開中!
給料明細を検索