できない相談|マンガ・ぴんとこなーす【351】

試しにご相談!

タイトル:できない相談

認知症のある患者さんのTさんは、トイレに行く時のナースコールは押せないけど、トイレからのコールバックは押せます。(トイレ行く時のナースコールができれば、センサーマットも外せるし、いっちょ知らないふりして、最初から説明してみれば押せるようになるかもしれないな…)と考えたナスさん。それとなく「そうだ、次はトイレ行くときにも教えてもらうかな。これ押してくれればくるからね。」というと、患者さんは「押せないです!」と笑顔で答えました。断られたことに(なんでや…!)と心のなかで突っ込んでしまうナスさんなのでした。

 

初の書き下ろし看護書

『ナスさんが教える!ぴんとくる消化器外科看護』

2020/3/16発売!

ナスさんが教える!ぴんとくる消化器外科看護のカバーイラスト

 

 Amazonで購入する

 

ぴんとこなーす』でおなじみナスさんが、一人前の消化器外科ナースになるために必要な知識をやさしくレクチャー。

カラフルなイラストも満載で、わかりやすく基礎を学べます。

 

看護roo!掲載作品をまとめた単行本も発売中!

[1巻] ぴんとこなーす

[2巻] ぴんとこなーす 病院は今日もてんやわんや

【著者プロフィール】

ぷろぺら(@puropera44

現役で病棟看護師やってます
ぴんとこなーすをどうぞよろしくお願いします!

Twitter[https://twitter.com/puropera44

SNSシェア

コメント

コメント一覧 (12)

12
2023/05/21 06:28

ナースコールを柵に打ち付けて呼ぶ方がいらっしゃいます。惜しいってなって、押し方を説明するたびにキョトンとされ…。

11
2021/05/30 08:03

私が入院中同じ病室にナースコール押さずにずーっと「誰かー!誰か来てーっ!」と叫び続ける人がいました。あとコップでテーブル叩く人。いつも私がナースコールして「隣の人が叫んでまーす。」って報告してました。

10
2021/05/29 12:55

流すボタンと間違えて押してる人もあるある。
行ったらびっくりされるw

9
2021/05/16 05:14

呼んだのに来なかった
とお怒りの患者サマ

マイクだと思って「トイレお願いします」

ってしゃべってた…
お、、、おしい、、、のかな、、、

8
2021/05/15 20:45

何でやね➰ん!!

0/100

マンガトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆フィジカルアセスメントの問題◆反跳痛は何を示唆する痛みでしょうか?

  1. 食道の炎症
  2. 肺の炎症
  3. 皮膚の炎症
  4. 腹膜の炎症

6796人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9020人の年収・手当公開中!

給料明細を検索