変換ミス|マンガ・ぴんとこなーす【329】

耳で聞いた言葉、頭の中では…

タイトル:変換ミス

関節付近の血管は、曲げる機会が多い関節なので、点滴ルートをとるときには避ける人が多い。ワカさんは、「ERから来る患者さんみんなド正中にルート入れてくるからさー。その度に取り直さなきゃいけないんだよね。理由はあるのは分かるんだけどさ」と言いました。ナスさんも「確かに毎回ド正中ですね。」と同意します。その会話を聞いていたアイちゃんは、「土星チュー…?」と漢字の変換がうまくできず、妙な想像をしてしまうのでした。

 

初の書き下ろし看護書

『ナスさんが教える!ぴんとくる消化器外科看護』

2020/3/16発売!

ナスさんが教える!ぴんとくる消化器外科看護のカバーイラスト

 

 Amazonで購入する

 

ぴんとこなーす』でおなじみナスさんが、一人前の消化器外科ナースになるために必要な知識をやさしくレクチャー。

カラフルなイラストも満載で、わかりやすく基礎を学べます。

 

看護roo!掲載作品をまとめた単行本も発売中!

[1巻] ぴんとこなーす

[2巻] ぴんとこなーす 病院は今日もてんやわんや

【著者プロフィール】

ぷろぺら(@puropera44

現役で病棟看護師やってます
ぴんとこなーすをどうぞよろしくお願いします!

Twitter[https://twitter.com/puropera44

SNSシェア

コメント

コメント一覧 (9)

9
2020/10/13 10:17

うちの病棟ではって普通そうじゃない?
やむ終えない事情があっただけでしょ?

8
2020/10/11 09:26

あるあるですなw
ショック状態だと、他のとこだと無理だったりするんですよね。時間かけて探してる猶予もないし

7
2020/10/10 22:28

生きるか死ぬかの場面や緊急性が高い場面では早くルート取らないといけないから場所なんて選んでられない!
もちろん正中が病棟では管理しにくいことは病棟経験あるからわかってますよ!
わかってほしい!!

6
2020/10/10 11:50

そうか!逆に体動なくて上肢曲げない患者さんはド正中に入れて良いんだ!メカラウロコ

5
2020/10/10 11:32

肘正中皮静脈だから正中でよいのではないでしょーか。

0/100

マンガトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆フィジカルアセスメントの問題◆反跳痛は何を示唆する痛みでしょうか?

  1. 食道の炎症
  2. 肺の炎症
  3. 皮膚の炎症
  4. 腹膜の炎症

7492人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9020人の年収・手当公開中!

給料明細を検索