真夜中の連鎖|マンガ・ぴんとこなーす【306】

誰か…誰かナスさんを助けて!!

タイトル:真夜中の連鎖

入院中のAさんは不穏で真夜中に大きな声で叫びだしました。すると、同室のBさん(70代男性)、同室のCさん(80代男性)、隣室Dさん(80代女性)もその音で目を覚まします。

ナスさんがAさんについていると、隣で別の患者さんがゴミ箱に放尿していることに気が付きました。「Bさんストップ!それトイレじゃない…」と声をかけると、また別のところで、Cさんがオムツを振り回し、点滴も抜いて血まみれ状態になっているのを見つけました。

「ちょっとCさんちょっと待って。」と他の看護師に助けを求めるナスさんのもとへずるぅ…と床を這ってきたのは、隣室のDさんでした。「ここで人が死んでいる…」と告げるDさんまできたこの状況に(神よ…!)と思わず祈ってしまうナスさんなのでした。

 

初の書き下ろし看護書

『ナスさんが教える!ぴんとくる消化器外科看護』

2020/3/16発売!

ナスさんが教える!ぴんとくる消化器外科看護のカバーイラスト

 

 Amazonで購入する

 

ぴんとこなーす』でおなじみナスさんが、一人前の消化器外科ナースになるために必要な知識をやさしくレクチャー。

カラフルなイラストも満載で、わかりやすく基礎を学べます。

 

看護roo!掲載作品をまとめた単行本も発売中!

[1巻] ぴんとこなーす

[2巻] ぴんとこなーす 病院は今日もてんやわんや

【著者プロフィール】

ぷろぺら(@puropera44

現役で病棟看護師やってます
ぴんとこなーすをどうぞよろしくお願いします!

Twitter[https://twitter.com/puropera44

SNSシェア

コメント

コメント一覧 (18)

18
2024/08/01 23:53

夜中に大きな声で歌う人がいます。ラウンドにいったら自分の便で団子作り。夜中に手浴。泣きたくなった。(涙)

17
2021/01/28 13:29

あああ、最近の病棟こんな感じすぎていてどこも一緒なんだとホッとしました。
どうしても出てしまうスピーチロック...私の今後の課題です?

16
2020/07/18 12:33

そんな時に限って、 カップラーメンにお湯入れてたり、 何かの途中だったりする( ˙-˙)

15
2020/06/29 00:09

これはあるあるですよね‥処理能力がキャパ越えて泣きそうになります(笑)余裕なくなってキツい言い方になりそうになるのが更に辛い

14
2020/06/19 19:01

笑うしかない(笑)

0/100

マンガトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆フィジカルアセスメントの問題◆反跳痛は何を示唆する痛みでしょうか?

  1. 食道の炎症
  2. 肺の炎症
  3. 皮膚の炎症
  4. 腹膜の炎症

7780人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9020人の年収・手当公開中!

給料明細を検索