締めすぎ注意|マンガ・ぴんとこなーす【74】

三方活栓にひそむワナ。

タイトル:締めすぎ注意

点滴の三方活栓の、接続部(回して締めるやつ)。ここを閉めすぎてると、いざ外す時に『ぎちぃ…』となって、回り続けます。くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる…「ああぁぁああああ!!いらいらするぅ」とナスさん(※実際には叫びません)。後ろから、同僚のヤマツジさんが「鉗子使う―?」とふんわり聞きます。駆血帯で固定するのもアリです。

 

 

 

 


【著者プロフィール】

ぷろぺら(@puropera44

現役で病棟看護師やってます
ぴんとこなーすをどうぞよろしくお願いします!

Twitter[https://twitter.com/puropera44

SNSシェア

コメント

コメント一覧 (8)

8
2021/10/24 21:58

駆血帯でよくやる笑
しっかり固定できるし、鉗子は意外と滑る

7
2021/10/24 21:38

ゴムで滑りにくくしてはずすんだと思います(*´∇`)くけったい

6
2019/06/20 20:52

駆血帯でどうやって固定して外すんですか!
鉗子を取りに行くのが面倒なので方法知りたいです(笑)

5
2018/04/16 15:44

マイコッヘル必ず持って、使用してます。
そして、心のなかで「誰だよ❗ギッチギチにしめた奴は⁉」って罵詈雑言、罵倒しまくる❗

4
2017/11/05 14:35

「誰だよ、これ繋げたの!」と毎回繋げた人を呪う(笑)

0/100

マンガトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆フィジカルアセスメントの問題◆反跳痛は何を示唆する痛みでしょうか?

  1. 食道の炎症
  2. 肺の炎症
  3. 皮膚の炎症
  4. 腹膜の炎症

7269人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9020人の年収・手当公開中!

給料明細を検索