日本赤十字社那須赤十字病院エージェント求人460床7:1電子カルテ託児所栃木県大田原市中田原1081-4
西那須野駅(JR宇都宮線・JR上野東京ライン)16分
現在この施設の求人の掲載はありません。
募集状況についてはお問い合わせください
【総合病院(460床)】栃木県北最大の基幹病院です。マイタウン・マイホスピタルという理念のもと、地域のクリニックや病院の先生方と連携を強化して、県北唯一の地域医療支援病院としての役割を果たしています。
施設形態・診療科目
内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、アレルギー科、リウマチ科、リハビリテーション科、麻酔科、歯科口腔外科
診療時間
月~土 8:00~11:30(受付時間/科目毎時間・曜日あり)
アクセス
栃木県大田原市中田原1081-4
- 西那須野駅(JR宇都宮線・JR上野東京ライン)
車16分 - 那須塩原駅(JR宇都宮線・JR上野東京ライン)
車17分 - 野崎駅(JR宇都宮線・JR上野東京ライン)
車16分
規模・設備
- 看護配置7:1
- 病床数460床
- 電子カルテ
※病床数:一般454床/感染症6床
特徴
認定施設
≪認定施設≫
◆へき地医療拠点病院(1980年5月)
◆エイズ拠点病院(1995年3月)
◆地域周産期母子医療センター(1996年7月)
◆災害拠点病院(1996年11月)
◆第三次救命救急センター(1998年6月)
◆臓器提供病院(1998年6月)
◆訪問看護ステーション(1998年12月)
◆第二種感染症指定医療機関(1999年4月)
◆臨床研修指定病院(2003年10月)
◆栃木県脳卒中地域拠点医療機関(2003年12月)
◆地域医療支援病院(2006年12月)
◆地域がん診療連携拠点病院(2014年8月)
≪学会施設認定≫
日本外科学会専門医制度修練施設
日本整形外科学会認定医制度研修施設
日本脳神経外科学会専門医制度研修関連施設
日本泌尿器科学会専門医教育施設
日本産科婦人科学会専門医制度卒後研修指導施設
日本消化器外科学会専門医制度修練施設
日本内科学会認定医制度教育関連病院
日本麻酔科学会麻酔科認定研修施設
日本医学放射線学会専門医制度修練機関
日本救急医学会救急科専門医指定施設
日本超音波医学会認定超音波専門医研修施設
日本病理学会病理専門医制度研修登録施設
日本IVR学会専門医制度修練施設
婦人科悪性腫瘍化学療法研究機構登録参加施設
栃木県特定不妊治療実施医療機関(指定項目:体外受精・肺移植及び顕微授精)
日本消化器内視鏡学会専門医制度指導施設
日本周産期・新生児医学会暫定研修施設
日本乳癌学会認定医専門医制度認定施設
日本形成外科学会認定施設
日本がん治療認定医機構認定研修施設
日本呼吸器学会認定施設
日本呼吸器内視鏡学会専門医制度関連認定施設
日本消化器病学会専門医制度認定施設
日本食道学会食道癌全国登録認定施設
日本アレルギー学会教育施設
日本静脈経腸栄養学会NST稼働施設認定
日本臨床細胞学会教育研修施設
日本肝臓学会専門医制度認定施設
日本口腔外科学会専門医制度関連研修施設
日本感染症学会連携研修施設
日本呼吸器外科学会専門医制度関連施設
日本小児神経学会小児神経専門医制度研修関連施設
日本小児口腔外科学会認定医制度研修施設
日本循環器学会循環器専門医研修関連施設
職員
- 総職員数591名
福利厚生・待遇
- 託児所
- 寮
受動喫煙防止策
敷地内禁煙
\ お問い合わせ・ご登録は完全無料 /
この施設について聞いてみる