医療法人DIC宇都宮セントラルクリニックエージェント求人車通勤可栃木県宇都宮市屋板町561-3
雀宮駅(JR宇都宮線・JR上野東京ライン)9分
【クリニック】がん治療・画像診断専門クリニックである宇都宮セントラルクリニックでは、予防医学を重視し、病気死亡原因の約6割を占める三大疾病の早期発見につなげるため、最新の医療設備を導入し、科学的根拠に基づいた医療を実践している医療機関です。患者さまの健康維持に寄与できるよう、常に最新鋭の機器や装置、治療方法を検証・研究しております。国内でも導入台数の少ない高度最新鋭の医療装置「PET-CT」の導入、「サイバーナイフ」「トモセラピー」の同時保有は国内2ヶ所目、栃木県内初です。
施設形態・診療科目
クリニック健診センター
内科・神経内科・循環器内内科・消化器科・呼吸器アレルギー内科・乳腺外科・ペイン外来・放射線科
診療時間
月~日 9:00~12:00
月~土 14:00~18:00
アクセス
栃木県宇都宮市屋板町561-3
- 雀宮駅(JR宇都宮線・JR上野東京ライン)
車9分 - 江曽島駅(東武宇都宮線)
車14分 - 西川田駅(東武宇都宮線)
車8分
規模・設備
- 電子カルテ
特徴
強み・主な症例
≪検診(予約制検診)≫プレミアムドック/総合がんPETドック/がんPETドック/アルツハイマーPETドック/一般ドック/総合ドック/スーパードック/脳ドック/心臓ドック/レディースドック シニアドック/PMSドック/ストレスドック/一般検診
医療設備
◆PET-CT「GEMINI-TF」/2009年より国内初号機で導入
◆MRI/Philips社製のIntera Achieva3.0TとAchieva1.5Tに新たにSIEMENS社のSpectra 3.0Tを配置し3台体制
◆CT/64列MDCT装置Brilliance64(Philips社製)と64列128Slice MDCT装置SCENARIA(日立メディコ社製)を導入
◆3Dマンモグラフィー(トモシンセシス)/SIEMENS社製のT MAMMOMAT Inspirationを導入しました。
福利厚生・待遇
- 車通勤
- 寮
受動喫煙防止策
敷地内禁煙
\ お問い合わせ・ご登録は完全無料 /
この施設について聞いてみる