セフトリアキソンナトリウム投与
フリートーク
まなこ
(4~10年目)
投与時、前後で生食フラッシュの必要性を学ぶました。
セフトリアキソンナトリウム投与後に、三括からフラッシュしてメインの輸液を流す際には、輸液のチューブも交換必要ですか??
コメント(全2件)
全コメント(2件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
もらって嬉しいスイーツを教えて!
- チョコレート 43%
- ケーキ 22%
- 他の回答
- 投票数2669票
- 残り1日
あなたが思う「一人前の看護師」ってどんな人?
- 私の意見をコメントするよ! 8%
- まだそんなこと考えたことないかも… 91%
- 投票数2435票
- 残り3日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆フィジカルアセスメントの問題◆反跳痛は何を示唆する痛みでしょうか?
- 食道の炎症
- 肺の炎症
- 皮膚の炎症
- 腹膜の炎症
2015人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
たちばな11年目 / 病棟 / 長野県

令和7
01
29
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 230,000 | ¥ 28,000 | ¥ 40,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 5,000 | ¥ 0 | ¥ 27,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 10時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 330,000 | ¥ 600,000 | ¥ 4,560,000 |
ニコ1年目 / 病棟 / 高知県

令和7
01
14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 240,000 | ¥ 45,000 | ¥ 42,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 327,000 | ¥ 360,000 | ¥ 4,284,000 |
9020人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
メインの輸液をしている状態で一時的に止めて、側管から抗生剤を投与する場合は必要ないと思います。
抗生剤を投与した後、メインの輸液に刺し変えるという場合であればチューブの交換は必要だと思います。
輸液と抗生剤が混ざることで起きる配合変化が問題なので、そこを気を付ければ大丈夫だと思います。
>001 匿名さんさん
>> メインの輸液をしている状態で一時的に止めて、側管から抗生剤を投与する場合は必要ないと思います。
>> 抗生剤を投与した後、メインの輸液に刺し変えるという場合であればチューブの交換は必要だと思います。
>>
>> 輸液と抗生剤が混ざることで起きる配合変化が問題なので、そこを気を付ければ大丈夫だと思います。
教えて頂きありがとうございます!
混ざらない様に注意して行ってみます!