学校を休学するか退学するか悩んでます

看護学生
匿名さん (学生)

自分は看護専門に通ってる3年です。絶賛領域実習中で、今までの実習は精神的にくることはありましたが、どうにかこうにか食らいついて頑張れました。ですが今のクールが始まり、家で記録を書いている時にいきなりズドンと不安と苦しさが胸を押しつぶす程にあらわれ、息苦しさがありました。おそらくですが今までの実習で蓄積されたストレスや疲れ、色々なものがきたのだと思います。駅に向かっている時も今回はかなり限界をこえ、周りに人がいるのに大号泣してしまいました。
母や親戚にも相談はしたのですが、母は「勿体ないしあと半年…だけど、あなたの人生だし、辛さはあなたしか分からないから自分次第だよ」と、親戚は「勿体ない。卒業はしろ。辞めたら何も残らない。せめて休学」と言われました。確かにあと半年で実習は終わり、そこから国試に向けて…なのですが、それまでが本当にしんどいです。看護学生皆が当たり前に思っていることだとは承知しています。ただ自分が限界でそんな状態での看護を患者さんに行っていいのかという思いもあります。また、正直学校は辞めたいと思っています。

拙い文章ではありますが、皆さんのご意見を聞かせていただきたいです。

コメント(全2件)

全コメント(2件)を見る

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

看護学生のトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

ガンコな寝ぐせ・くせっ毛を瞬時に直す方法 | 看護師のまとめ髪テク【番外編2】

看護計画の書き方とポイント【例文付き】|これでカンペキ!看護計画(1)

看護師ってこんなこともするの?患者が驚いた「看護師の意外な仕事」

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

先輩に叱られた翌日、さらに追い打ちをかける出来事が…!|ナースのみんなに聞いてほしい話(54)

採血スピッツの順番がパッとわかる!|根拠、採血管の種類も解説

第113回看護師国家試験の日程は2024年2月11日

台湾式朝ごはん シェントウジャン|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【49】

勇者|マンガ・ぴんとこなーす【505】

【転居×転職セミナー】地域によって違う?転職成功のコツ|看護roo!転職

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

患者さんには伝わってます・・・「看護師さんがイラッとしていた瞬間」目撃談

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

マンガ・私、看護師を続ける?【全記事まとめ】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆整形外科看護の問題◆人工股関節置換術の略語はどれでしょうか?

  1. TEA
  2. THA
  3. IT
  4. THAT

1392人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8935人の年収・手当公開中!

給料明細を検索