オペ室しんどいです。

フリートーク
匿名さん

病棟で6年働いていましたが、オペ室に異動になりました。
病棟とは全く違う仕事内容に戸惑い、今までの経験が活かされないことや、人間関係も悪く毎日毎日、怒られている日常に
もうしんどいなって思います。

性格的にも、マイペースでドジっぽいところもあり
オペ室には私は向いてないかなと思ってしまいます。

今後も続けていけるか不安です。慣れたらできるようになるんでしょうか。

同じ境遇にあった方など、アドバイスをお願いしたいです。
よろしくお願いします。

コメント(全5件)

001匿名さん

お疲れ様です。
希望でオペ室に入った者です。

誰しも向き不向きがあると思いますし、もし他にやりたいことや本当にオペ室が合わないと感じたら、上司に相談して部署移動を希望するのも全然いいと思います。
何よりモチベーションがないと厳しいですよね…。

私も最初はよく怒られていましたが、慣れていくうちにできるようになりました。病院の規模的にそこまで大きくなく、オペの種類もあまり多くなかったのが幸いだった思います。(脳外はクリッピング、外科は食道や膵臓のオペくらいはしますが)

オペの面白さもあると思いますが、楽しさが出てくるまでどうしても時間は要するようです。オペ看は病棟と違い、2,3年でやっと一通り仕事ができるようになる(※一人前、ではなく)と言われているようですし、先が長いだけにより挫けそうになると思います…。
ですがオペ室経験は必ず何かしら役に立つかと思うので、部署移動を希望しつつ1年間のみやってみる、などはいかがでしょうか。
余談ですが私の知り合いでオペ室希望ではないのに配属になった人たちは1,2年で辞めたり部署移動する人が大半でした笑
やはり何事も回数なのかなぁなどと最近は思います。キツイと思いますが、頑張ってください。応援しています。

2017/10/26 01:43
002匿名さん

オペ室と病棟と両方経験した者です。
確かに、技術的な面では共通しない部分が多いかもしれません。でも、知識としては役に立ちます。
オペナースも病棟ナースもお互いの仕事を知らなさすぎると思う。
オペ室から退室するとき、申し送りだって、病棟での仕事がやりやすいようにように、簡潔にできるようになると思います。
病棟看護師で「オペ室の人がそういったから、そうしてる」みたいな、根拠の良くわからないことをいう人がいますが、両方をわかっている人がいたら、オペ室と病棟のやり取りはぜったい効率上がりますよ。
オペ室内で何か決める時も「病棟ではどうするんだろうね」みたいな話になるし。
始めは効率上げるまでの意見を言うところまでいかないと思いますが、だんだん慣れます。
オペ室ならナースコールで呼ばれることもないし、わけのわからない患者家族と関わることもほぼないです。
オペ室ならではのメリットもあるし、プラスに考えましょう。
オペの介助は始めの1,2種類くらいできるようになるまでは時間かかるかもしれませんが、コツをつかめば大丈夫です。
病棟業務もそうでしょう?はじめは数人受け持つのも1人の入院を処理するのも大変だけど、慣れれば1人でもっとたくさん受け持って、入院だってそんなに時間かからず片づけられるようになる。
マイペースでいいです。医者が焦ってるときにのまれないで、対応できればいいから。

2017/10/27 21:29
003匿名さん

オペ室はたしかに適性があると思います。
特に機械出しは、ドクターとの呼吸もあるし、
ドクターが次何を使いたいか読まなきゃいけないようなとことがある。
患者は基本的に麻酔科にあるからコミュニケーションも何もないし、
なんかむなしくなりました、私は。

てきぱきしてて深く考えない、体育会系な人が向いてると思いますね。

2017/10/28 17:43
004

コメント主により削除されました

2017/10/29 20:30
005匿名さん

オペ室経験者です。
私はオペ室大好きです。けどそうなるまでには時間がかかりました。
怖い先生には怒鳴られたりとか、しょっちゅうでした。
でも慣れてくると、つぎはここを切っていくから…これ出さなきゃとか、感覚的にわかってくるようになります。
それでスムーズにオペが進んでいったり、
こういう時にはこうする、というのもわかってくると、楽しくなってきますよ。
これってオペ室には限らないと思いますが。似たような経験ありませんか?
ドクターによって全然違うので合う合わないはあります。
でも気にしません。気にしてたらやってられないから。
今はオペ室ではなく救急にいます。
オペ室はおっしゃる通り、特殊な分野だと思いますが
他の仕事をするにあたって、すごく役に立ってます。
ずっといる、とは思わないでこれもひとつの経験だと思ってやってみるのもいいんじゃないかな、と思います。
そして…あくまでも私の経験上ですがオペ室経験ありって言うと何故か転職時有利になってます。オペ室配属なるわけじゃないのに(笑)

2017/10/31 11:06

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

ライスペーパーでアップルパイ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【59】

台湾カステラ風ケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【61】

思わぬ助け|マンガ・ぴんとこなーす【526】

マンガ・ぴんとこなーす【全話まとめ】

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

看護師が取りたい資格図鑑|目次

放っておくと怖い? 貧血の原因と意外な病気の可能性|働くナースが知るべき病気【10】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

患者さん「帰ります」看護師「帰らないで…!!」(か~こ)|看護師つらハピかるた【2】

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

看護計画の書き方とポイント【例文付き】|これでカンペキ!看護計画(1)

あさりの中華粥と腸粉風春巻き|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【60】

看護師国家試験のボーダーラインと合格率【第114回受験生向けデータ】

看護研究の分析方法(量的研究)~アンケートを分析しよう|看護研究「攻略」マニュアル(6)

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆老年看護の問題◆比較的早期から誤嚥しやすいといわれている認知症はどれでしょうか?

  1. レビー小体型認知症
  2. アルツハイマー型認知症
  3. 皮質性血管性認知症
  4. 前頭側頭型認知症

7333人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8972人の年収・手当公開中!

給料明細を検索