結果
2
仕事をする上で、ぶっちゃけどれが一番大事?
実施期間:
2018/08/31 ~
2018/09/21

以下の4つの中であなたが最も重視していることは以下の4つの中でどれですか?
本音のご意見お待ちしております!
- 投票数914票
- 投票終了
みんなのコメント(34件)
投票受付中のアンケート
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
あなたが思う「一人前の看護師」ってどんな人?
- 私の意見をコメントするよ! 9%
- まだそんなこと考えたことないかも… 90%
- 投票数2741票
- 残り1日
将来自分が入院することになったら、どんな患者さんになりそう?
- 答える 8%
- 答えない 91%
- 投票数2248票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆静脈ルート確保を行う場合、最も避けるべき部位はどこでしょうか?
- 利き腕
- 肘窩
- 下肢
- シャント側
11792人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
みー6年目 / 病棟 / 兵庫県

令和6
10
10
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 232,500 | ¥ 68,000 | ¥ 47,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 19,000 | ¥ 24,000 | ¥ 29,500 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 15時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 420,000 | ¥ 1,160,000 | ¥ 6,200,000 |
Ka4年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
02
16
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 214,100 | ¥ 29,976 | ¥ 67,500 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 15,000 | ¥ 0 | ¥ 25,451 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 16時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 352,027 | ¥ 775,676 | ¥ 5,000,000 |
9020人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
ねねさん
2018/09/12 21:49
運営がアホで先が見えない小規模福祉施設だけど、この業界では珍しく
・暦通りの休み
・残業無し
クソみたいな運営してるけど、そこには目をつぶって働いてます。でも、そのうち潰れるかも。
八女たいさん
2018/09/19 10:12
スタッフ不足の環境にあり、交代出来るスタッフ居なく、何時誰が倒れてもおかしくない状況。 未消化の休み4日あるにもかかわらず、体調優れずした 遅刻で ボーナス¥3000マイナスの支給
チェホさん
2018/09/01 22:18
どれも大事だし、本来はやりがいや使命感でやっているが、今は他の進路の為に現状維持のお金が大事。だから、夜勤の回数の変動も気にしている
もふもふさん
2018/09/09 06:38
続けていく上で、一番大切だと思います。辛いことがあったときに支えたり、励ましたり、ときには怒ってくれる人が必要だと思うので。
カーコさん
2018/09/01 13:35
どれか?と聞かれれば、これですよね。でも、仕事はボランティアではないので仕事分は報酬も生きて行く上で大切です。
高く 高くさん
2018/09/16 01:00
今の職場の風土は最悪?生活環境から、給料で残ってるようなもの?次も探してますが、第一希望は人間関係重視です!
マナさん
2018/09/02 10:57
お給料が高くて、自分の好きな動きができる職場。
人間関係は対応さえ分かれば問題にはなりません(^.^)
ゆっきさん
2018/09/01 12:39
お金があっても、休みがとれなきゃイヤ。
やりがいは自分のためのこと。
人間関係はどこでもトラブル。
おやぶたさん
2018/09/19 11:38
人間関係良くないと辞めるはめになるからな~。そうすると有給も減るしまた人間関係確立するのは大変です。
きもさん
2018/08/31 12:23
長い時間一緒にいるので、人間関係は大切。
2人きりの夜勤で一言も口をきかない夜は地獄でした。