将来自分が入院することになったら、どんな患者さんになりそう?

いつか高齢になったら、私も患者さんとして入院する日が来るのかも…。
「血管選ぶの手伝ってあげちゃいそう」「内服落としても一緒に探してあげちゃいそう」…など、ついやってしまいそうなことってありますか?
コメント欄で教えてください!
- 投票数2,150票
- 残り6日
みんなのコメント(70件)
投票受付中のアンケート
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
あなたが思う「一人前の看護師」ってどんな人?
- 私の意見をコメントするよ! 9%
- まだそんなこと考えたことないかも… 90%
- 投票数2694票
- 残り1日
将来自分が入院することになったら、どんな患者さんになりそう?
- 答える 8%
- 答えない 91%
- 投票数2150票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆静脈ルート確保を行う場合、最も避けるべき部位はどこでしょうか?
- 利き腕
- 肘窩
- 下肢
- シャント側
4292人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
うし9年目 / 病棟 / 東京都

令和6
11
26
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 275,000 | ¥ 2,000 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 30,000 | ¥ 71,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 1時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 400,000 | ¥ 1,400,000 | ¥ 6,200,000 |
あおい11年目 / 病棟 / 新潟県

令和6
12
10
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 280,000 | ¥ 0 | ¥ 42,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 11,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 3交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 333,000 | ¥ 554,000 | ¥ 4,550,000 |
9020人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
デミさん
2025/03/19 13:34
ちょうど今ケガで入院中。自分が勤める病院で人生初の全麻でのOpe…黙って患者をやっていようと心に決めて入院したけど、気になることがたくさんあって…ついつい言葉に出しちゃいました😣若い子が血管選ぶ時はもちろんのこと、清潔操作や基本的な技術面で気になること…目をつぶって我慢してましたが、とうとう口に出してしまいました💦まだまだ言いたいことあるけど、一看護師に言っても仕方ないので、ベテランさんや管理職の方にまとめて伝えようと思っています。自分の病院、自分が所属する看護部の看護の質に関わることなので…ちょっと悲しい現実を見て(体験して)しまって…
ちーさん
2025/03/18 17:10
めちゃめちゃ認知症&難聴になって、80歳なのに、「今年でもう90歳になるの。」とか逆サバおばあちゃんになりそう。自分のおばあちゃんもそうだったので…
たぶん、食い意地は張っているので、パジャマのポケットから食べきれなかった給食とかが出てくると思うので、お世話する人の悲鳴が聞こえるかも…
小柄な方なので、せめて可愛いボケボケおばあちゃんになれるように、訳がわからなくてもとりあえず「ありがとう、ありがとう」言って、日頃からとりあえずニコニコしておくようにします!!!
患者さんから老後のあるべき姿を日々学んでいます。
蒼空さん
2025/03/18 15:47
考えたくないが‥‥せん妄
下位脱衣して失禁 ばりばり
夜中に病棟内巡視(徘徊)
他人のコール音で起き上がって転倒転落
アレストコールで血圧急上昇→看護師来る
ツナギで抑制されちゃうか・お薬もられちゃうから、年取って入院せずに過ごせるようになんとかしたい。
むしろ、いっぷくもってヘロヘロにして寝かしておいてくれればいい。
ここあさん
2025/03/21 09:24
高齢になったら老眼で手元見えなさそうだし、手もヨボヨボで内服薬うまく掴めず落とす…なんて、諸々のことをしてしまいそう。今40ですが、20歳のときには想像できなかった体調の悪さや老いを感じるので、80になったらどのくらい体がいうこと聞かなくなるんだろうって考えています。
りゅうさんさん
2025/03/18 13:37
自分、去年手術で入院しましたが、若い看護師さんが、ルート取る時に、「ここ、出やすいかも」とか言って血管選ぶの手伝ってしまいました。
年取って、おばあちゃんになって入院しても、ちゃんと言いつけは守って、ナースコールを押す、優等生の患者さんになりそう。
Vanilaさん
2025/03/21 17:46
入院した時はめちゃめちゃ気を使った
自分の用事でナースコールなんか鳴らさないけど、同室者のポンプアラームとかがスルー出来なかった
めちゃめちゃ疲れた
なので、入院はもう勘弁!
ひまわりさん
2025/03/24 12:42
毎日、色々なところをチェック。
患者として感じた事や、改善して欲しい事とか、それ以上に、よかったことや感謝の気持ちなどを
ご意見箱とかを使って伝えていそう。
こっちゃんさん
2025/03/20 18:13
目に余る事は、言います。点滴ルート内がair一杯あったりとか。術後、先生に、点滴残破棄して良いか聞いてそれを担当看護師に言ったりとか。
えりんこさん
2025/03/19 16:42
おとなしく院内ルールに従う。
もし理不尽な対応をされたら、それは然るべき担当者・部署に意見する。
これは他のことと同じかな
くみちゃんさん
2025/03/18 06:51
明確なところはいうかもしれないけど多分ほぼ何も言わないで自分で対処できることはする どうしてもダメな時は来た時に伝える