看護師の多重業務あるある4つ|看護師の本音アンケート
ひとつひとつじっくり業務を進める……ができたらどんなにいいか…!
そう思ったことがある看護師はきっと多いハズ。今回は看護師の多重業務あるあるをみんなに聞いてみました!
イラスト/なんちゃってなーす(看護師)
文・編集/看護roo!編集部 小園知恵(看護師)
ナースコール、ナースコール、ナースコール…!
-
ナースコールがいくつも重なるなんて当たり前。目の離せない患者の対応中だと、後から鳴ったコールがいくらセンサーの患者でも途中で離れられない。結局転倒してしまったこともあった。(くわばらさん)
-
自分の担当のナースコール対応も多いのに、他の担当のナースコールが鳴りっぱなし。でも、みんな無視して自分の業務をしているので、自分が全部対応する…なんてことは日常茶飯事。(su-maさん)
患者さんと看護師をつなぐ大事なナースコール。
もちろん鳴ったらすぐに対応したい! …けど、あまりにも鳴り過ぎじゃありませんか?! まだ1つめの対応も終わってないのに…!
ってな経験、みんなもあるはず。
「自分のコールじゃないから」って対応しない同僚がいると「た、た、助けてよ~~~;;」という気持ちとともにどうしてという怒りさえ……。グッと堪えてコール対応……。
今から緊入?トイレ?センサー鳴ってる!オペ出し…!
-
ここで急変、あっちもそっちも待てないナースコール。センサー鳴ってる、あそこで大腿骨骨折の人が歩いてる…。え、緊入?(琴音さん)
-
トイレ介助で見守り中に他の患者のセンサーが鳴り、その場を離れられないのに呼吸器のアラームも鳴り、入院の連絡が来るなど…。何重にも業務が重なることがあり、本当に仕事がツラくなるというか。キャパオーバーになることは多々ありました。(あやのさん)
せめてもっとバラバラに来てくれればいいのに…ってこと、だいたい重なりがち。
「オペの時間がちょっとずれた」「たまたま緊急入院がきた」「さっきまで落ち着いていた患者さんが急にソワソワしはじめた」。まるで示し合わせたかのように!(´;ω;`)
私は3つまでならギリ覚えてられるけど、それ以上はもうわからなくなってしまうので、とっても大きな声でSOSを出していました。(笑)
やばさが伝わって助けてもらえるのでおすすめです←
それって本当に私の仕事ですか、、、
-
ただえさえ業務が多いのに、自分はカルテまだ書いてないからって業務を他の人に頼んだり、最悪忘れて放ったらかしにしてるお局ナースがいた……。(のどかさん)
-
医師、薬剤師、栄養科、検査科の仕事では?と思うことも看護師がしている。もっと他部門の協力が必要。薬や点滴の処方切れまでチェックして医師に連絡してるのに、薬が間に合わず患者さんが怒ることもある。(まるさん)
忙しすぎると、依頼されたことに対していったん「はい、わかりました!」と受けてしまうけど。
ふと冷静になると「いや、それって看護師の仕事だろうか?」「それは担当に依頼して…!」ってことも多々あります。
他職種の方とももっと円滑に分担できると、もう少し働きやすくなりそうって思うこともあるけど、みんな忙しいのもわかるんだ…(T_T)
多重業務すぎて今やってること忘れそうです
-
ほぼ走ってる。今まさに作業中ってときに話しかけられて「あれ?どこまでやったっけ」ってなることある。(sKyさん)
- 一気にいろいろやると、だいたい氷枕取り換えるの忘れる。本当にすみません。(虹色ぱんださん)
ある一定でキャパを超えると、《今》やっていたことを《今》忘れるってこともあります。本当にあるんだ…こわいけど…。
どんなに忙しいときでも、今だけはダメなんだ…! ってときは「すみません1分ください!」と伝えてやりきってから話を聞くくらいでもOK◎。
忘れても間に合うこともあれば、忘れたら一大事なこともあるので、落ち着いて対応したいですよね(それができたら苦労しないけど、、、)
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
掲示板でいま話題
アンケート受付中
将来自分が入院することになったら、どんな患者さんになりそう?
- 答える 9%
- 答えない 90%
- 投票数2609票
- 残り2日
看護師になって良かった度、いくつ?
- 100 6%
- 80~90 42%
- 他の回答
- 投票数2403票
- 残り4日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆フィジカルアセスメントの問題◆急変の前兆とされる徴候として考えにくいものはどれでしょうか?
- 血圧の低下
- 呼吸数の増加
- 意識レベルの変化
- 体温の変化
1250人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
まるまる6年目 / 病棟 / 北海道

令和7
03
28
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 270,900 | ¥ 0 | ¥ 29,200 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,500 | ¥ 0 | ¥ 37,280 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 362,880 | ¥ 1,205,403 | ¥ 5,559,963 |
Ka4年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
02
16
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 214,100 | ¥ 29,976 | ¥ 67,500 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 15,000 | ¥ 0 | ¥ 25,451 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 16時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 352,027 | ¥ 775,676 | ¥ 5,000,000 |
9024人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (0)