忙しいとき先輩にうまく相談できなくてモヤモヤ|看護師かげと白石の今週のモヤッと(49)
この連載では、総合病院で働く看護師のかげと中堅看護師の白石が、読者から寄せられた「看護の現場で感じるモヤモヤ」にお答えします。
みんなの「モヤッと」が「ピカッと」に変わりますように!
Vol.49 忙しいとき先輩にうまく相談できなくてモヤモヤ
今回は看護師1年目の方からのお悩みです。
先輩に相談するのが難しいです。
毎日みんな忙しくて聞く暇もないくらいです。
本当はなんでも聞きたいんですが、「そんなことも考えられないの?」とか「アセスメントしてから言ってほしい」とか言われてて、いつもこんなことで相談していいのかと悩みます。
もっとうまくコミュニケーションを取るには、どうしたらいいんでしょうか?
(ひよこさん 看護師1年目)
仕事中、先輩に声をかけるのって悩むよね。
みんなが忙しいときは特に。
この先輩も忙しさでイライラしてるのか、言い方がキツいしね…。
そうだね。
こんな返事されたら、次にまた相談していいかどうか僕も悩むと思う…。
だけど、新人のうちは、先輩に相談できないことで認識がズレたりミスにつながることがあるから、相談はしなきゃだよね。
うんうん。
相談すること自体は全然悪くないし、新しいことを学ぶチャンスだよね。
ただ、やっぱり忙しい職場だからこそ、できるだけ先輩の時間を奪わないような「相談力」を身につけられるといいかも!
どうしたら先輩にうまく相談できるようになるか、考えてみよう!
相談するときは「必要な情報+自分の考え」を意識する
まず、「相談するときの質問のしかた」を考えてみよう!
「アセスメントしてから言って」と言われちゃうってことなんだけど、ひょっとすると相談内容が漠然としすぎている可能性があるんじゃないかって思うんだよね。
たしかに、そうかもしれないね。
相談者さんも「このことについて相談したい」という理由は何かしらあるんだと思う。
けど、それをうまく伝えられていないんじゃないかな。
うん。たとえば、
「患者さんがお腹が痛いと訴えているんですけど、どうしたらいいですか?」
みたいな感じだと漠然としすぎて、なんてアドバイスをしたらいいか先輩もきっと困っちゃうよね。
余裕のあるときなら、一つずつ聞き返して確認してくれるかもしれないけど、業務がバタバタしているとそこまでできないかも。
だから、これを、
「患者さんにお腹が痛いと言われて、こういう所見もあって、○○を考えました。医師に報告した方がいいですか?」
という感じで、必要な情報に自分の考えを添えて相談するといいと思う。
忙しい職場だから、手短に伝えられるようになるといいよね。
うんうん。
この辺り意識してできるようになると、今よりスムーズに相談できるようになるんじゃないかな。
もちろん新人のうちは、緊張や焦りで考えがまとまらないこともあると思うけど、「ここまでは考えたんですけど…」だけでも伝えることで、相談に乗ってもらいやすくなりそう!
最初のうちは難しくても、意識していくと「相談力」UPにつながると思う。
一度、普段の自分の相談のしかたを見直してみて、もしも思い当たることがあったら、ぜひ試してみてね!
一日の業務の流れから、相談するタイミングを探る
あとは相談するタイミングだよね。
緊急時はすぐに相談すべきだけど、それ以外は頃合いを見て相談した方がいいこともある。
相談のタイミングに迷ったときは、一日の業務の流れを参考にするといいと思うよ!
僕も同感!
たとえば、いつも14時からバイタル測定でラウンドして、16時には申し送りが始まるようなスケジュールの病棟だったら、15時すぎが一息つく時間だから相談しやすいかもって考えたりね。
一日の流れを踏まえることで、相手が相談に乗ってくれそうな時間の見当がつきそう。
そうそう。
一息つくタイミングって、一日の中でどこかにちょこっとあると思うんだよね。
軽い相談なら、お昼ごはんのときとか、ちょっとしたときに聞いてもいいと思う。
うんうん。
仕事中はピリピリしていて怖いけど、ロッカーで着替えているときだといろいろ話してくれる先輩とかいるよね…(笑)。
わかる(笑)。
そうした時間も活用できるようになると、より相談上手になれると思うよ!
ここまでいろいろ話してきたけど、先輩に相談することは新人にとってとても大事なこと。
1年目のうちは「こんなこと相談していいのかな」って思うことでも、僕はするべきだと思う。
でも仕事である以上、円滑なコミュニケーションのためにも、相談のしかたもうまくなっていけるといいね!
まずは実践できるところから、少しずつチャレンジしてみてください。
応援しています!
今週のピカッと★★
☆相談するときは「必要な情報+自分の考え」を意識しよう
☆一日の業務の流れから、相談するタイミングを探ろう
かげ・白石に聞いてほしいモヤモヤは
こちらのフォームからどうぞ!
悩みを相談する
イラスト/かげ
編集/木村さちこ(看護roo!編集部)
掲示板でいま話題
アンケート受付中
もらって嬉しいスイーツを教えて!
- チョコレート 43%
- ケーキ 22%
- 他の回答
- 投票数2603票
- 残り2日
あなたが思う「一人前の看護師」ってどんな人?
- 私の意見をコメントするよ! 8%
- まだそんなこと考えたことないかも… 91%
- 投票数2362票
- 残り4日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆腎・泌尿器の問題◆血液透析で除水が行われたときに起こる、血管外から血管内への水分の移動のことを何というでしょうか?
- プラズマエアー
- プラズマクリーナー
- プラズマサイトイド
- プラズマリフィリング
3107人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ぞうこ16年目 / 病棟 / 石川県

令和6
10
11
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 322,100 | ¥ 49,923 | ¥ 55,700 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 28,000 | ¥ 0 | ¥ 20,878 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 18時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 476,601 | ¥ 1,380,788 | ¥ 7,100,000 |
うし9年目 / 病棟 / 東京都

令和6
11
26
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 275,000 | ¥ 2,000 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 30,000 | ¥ 71,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 1時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 400,000 | ¥ 1,400,000 | ¥ 6,200,000 |
9020人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (0)