復職したい「潜在看護師」は意外と多い…?|看護roo!ニュース

看護職に復帰したい?(潜在看護師323人)/復帰したい:85%、復帰したくない:15%

潜在看護師に係る意識調査(大阪労働局)を基に看護roo!編集部で作成

 

深刻な人手不足が続く看護現場。

 

そこで注目されているのが、看護師の免許を持ちながら看護の仕事をしていない「潜在看護師」。全国で71万人ほどいると言われています。

 

大阪労働局などが行った調査によると、看護職の離職者の85%が復帰を希望していることがわかりました。

 

ただ、希望者は多いものの、実際に復職するにはさまざまな悩みや不安が…。

 

※この調査は、大阪労働局が大阪府ナースセンターなどと連携し、潜在看護師3,562人を対象に2019年11月に行ったもので、有効回答数は323人。

 

 

復帰できない・しない理由は?

復帰できない・しない理由としては「夜勤ができない」(42%)が最も多く、次いで「職場の受け入れ環境が不安」(38%)や「現在の医療技術についていけない」(30%)などでした。

 

復帰できない・しない理由は?(潜在看護師323人、複数回答)/夜勤ができない:42%、職場の受け入れ環境が不安:38%、現在の医療技術についていけない:30%、責任が重く、医療事故が怖い:29%、急な休みが取れない:29%、自身の健康問題:22%、子どもを預ける所がない:19%、家事・育児に専念したい:15%、他の仕事やすべきことがある:12%、家族の協力がない:7%、介護のため:6%、経済的に余裕がある:5%、60歳以上で勤務場所がない:5%

潜在看護師に係る意識調査(大阪労働局)を基に看護roo!編集部で作成

 

 

希望する働き方は?

復帰したいと答えた人のうち半数以上の人が、夜勤のない勤務を希望していました。

 

また、非正規職員や短期雇用での働き方をしたい人では、週4日以内の勤務を希望する人が6割近くを占めていました。

 

就労したい場所としては、「健診センター・労働衛生機関」(45%)、「無床診療所」(43%)、「病院(200~499床)」(42%)などが多い結果でした。

 

就労したい場所は?(潜在看護師323人、複数回答)/健診センター・労働衛生機関:45%、無床診療所:43%、病院(200~499床):42%、病院(20~199床):36%、企業・事務所:31%、病院(500床以上):29%、保健所・保健センター:26%、有床診療所:22%、介護施設:22%、社会福祉施設:17%、保育所・幼稚園:17%、訪問介護ステーション:14%、看護系大学・看護学校:13%

潜在看護師に係る意識調査(大阪労働局)を基に看護roo!編集部で作成

 

 

復帰のための研修、7割が「必要」

研修は必要?どんな研修が希望?/研修が必要;70%、研修は不要:30%、希望の多かった研修:採血・静脈注射・筋肉注射、BLS(心肺停止または呼吸停止に対する一次救命処置)、医療機器の取り扱い(輸液ポンプ)

潜在看護師に係る意識調査(大阪労働局)を基に看護roo!編集部で作成

 

現在の医療技術についていけないという不安から、復帰したいと答えた人の7割が復帰するためには研修が必要と考えていました。

 

具体的には、「採血・静脈注射・筋肉注射」(75%)が最も多く、「BLS(一次救命処置)」(66%)や「医療機器の取り扱い(輸液ポンプ)」(63%)などを希望する声もありました。

 

希望する研修期間は「1週間」(32%)および「3日」(27%)が多く、短期間の研修を望んでいました。

 

そのほか、復帰のために子育て支援の充実を求める声が強く、中でも保育所や学童保育の整備夜勤の免除や短時間勤務が必要という意見が多くみられました。

 

 

潜在看護師の活躍が今後ますます重要に

今回の調査は大阪府の看護職が対象ですが、2006年に日本看護協会が行った全国規模の潜在看護職に対する意識調査でも77.6%の人が看護職としての復職を希望していました。

 

多くの看護師が、環境さえ整えば働きたいと考えているとみられます。

 

少子化が進む中、看護師の養成数を増やすのは限界がありますので、今後こうした潜在看護師の活躍を促す取り組みが重要視されていくと考えられます。
 

 

看護roo!編集部 坂本朝子(@st_kangoroo

 

 

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます

2025年に必要な看護師は最大202万人 訪問看護師は2.5倍の12万人が必要に

子育て離職したナースが子育てカフェで働いて感じる「この時間、この資格が生きる場所」

潜在ナースの発掘法|マンガ・病院珍百景

 

(参考)

潜在看護師に係る意識調査(大阪労働局)

潜在ならびに定年退職看護職員の就業に関する意向調査(日本看護協会)

看護職員の現状と推移(第1回看護職員需給見通しに関する検討会)(厚生労働省)

SNSシェア

コメント

0/100

キャリア・働き方トップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆呼吸器の問題◆禁煙治療には禁煙に至る行動変容のステージに応じた支援が必要といわれています。「禁煙をはっきり強く個別的に促す」とよいといわれるステージはどれでしょうか?

  1. 無関心期
  2. 関心期
  3. 実行期
  4. 維持期

8137人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8972人の年収・手当公開中!

給料明細を検索