看護業務、なにが一番好き?|看護師の本音アンケート
数ある看護業務のなかで「これは好き!」と思うものはありますか?
看護roo!のアンケート「一番好きな看護業務は?」の結果、1位はやっぱりアノ業務でした。
文/白石弓夏(看護師・ライター)
一番好きな看護業務は?
看護roo!アンケート「一番好きな看護業務は?」
1位 患者とのコミュニケーション
- 患者さんの意外な一面がわかるのが楽しい。(yukiさん)
- 話しているとその人の背景が知れて「私に何ができるか」たくさん考えることが楽しい! (かのんさん)
- いろんな患者さんの話を聞いていると、悩みもふっ飛びます。(みーしゃさん)
- どんな患者さんに対しても、どうしたら伝わるのかを模索するのがいい。(るんさん)
- 業務の合間、患者さんと何気なく話したときに、しんどいことや悩みをぽろっと話してくれることがある。疾患に関係ない話をしてお互い楽しむことも患者さんの気分転換の一つになると思う。(あやさん)
1位は「患者とのコミュニケーション」!!
看護師の声かけによって、患者さんの本音が聞けたり笑顔が見られるようになるのは、嬉しいものですよね。
患者さんのケアはもちろん、看護師自身が救われることも多いと思います。
患者さんからもらった言葉が、モチベーションになっているという看護師も少なくないことでしょう。
2位 好きな業務はない
- ないなぁ。(しいかさん)
2位は「好きな業務はない」という回答。
「仕事なので」と割り切っている人も多いのでしょうか。
仕事に向き合う姿勢は人それぞれ。
「好き/嫌い」の感情を乗せないことで、うまくいく場合もありますしね!
3位 採血
- 一回で採血できた時はすっとします。(ミントさん)
- 血管が出ない患者さんに、採血を一発でできると気持ちいい。(あっこさん)
- 「採血とれませんでした」と言われ交代し一発で採血できたら気分は最高!(きっきさん)
- ルート確保は苦手だけど採血は大好きです。(みゅうさん)
採血好きの看護師、私の周りにも結構います。
血管が見えづらい患者さんなのに、一発で取れたときの達成感や、他のナースから頼りにされたときの嬉しさは大きいものです。
何より、スムーズに済むと患者さんの負担が最小限になるので嬉しいですよね!
4位 その他
- 病棟内に貼るお知らせや注意などの掲示物作り(笑)(クマたんさん)
- 両親学級や母親学級が大好きです!(さくらちゃんのかあさんさん)
- 特養なのでコミュニケーションを兼ねたリハビリ体操。自分も運動できるし喜んでる利用者さんの笑顔が好き。(黄色いカエルさん)
- 点滴のミキシング作業!(ぼんぼんさん)
- 嚥下訓練!と食事介助!(ゆたさん)
- 吸引。気管に入って、痰がらみがなくなると爽快。(miphoさん)
- 創傷処置。(ゆりさんさん)
- オムツ交換。(あんちさん)
4位は「その他」。
看護師の特性が生かせるものから、気分転換になるものまで、コメント欄には多くの意見が寄せられました。
十人十色ですね。それぞれに好きな業務がこんなにもあるなんて…!
看護の仕事ってホントに奥深いですよね。
5位 清潔ケア
- 洗髪が好き。上手じゃないし、乾かすの下手だけど、洗った後に髪がフワフワになるのは気持ちいい。(おばあちゃんさん)
- 寝たきりの患者さんがきれいになるって、一番好きです。(みっちゃんさん)
- へそゴマと耳垢とりが爽快。(maoさん)
- 安静度やドレーンなどの挿入物などの医療面の理由からなかなかシャワーに入れない患者が多いので、そのなかでの洗髪介助や医師の許可が出て初めてのシャワー介助ができる時の患者さんに喜んでもらえる様子が好きです。(monさん)
- 2~3週間お風呂に入れていない患者さんがいると手浴や洗髪をやりたくなるくらい好き。(せとさん)
5位は「清潔ケア」。
「はぁ〜生き返った〜」「気持ちよかった、ありがとう」と言われると、嬉しいものですよね。
おわりに
あなたの好きな業務はランクインしていましたか?
一つでも好きな業務が見つかると、日々のモチベーションもアップしますよね!
この記事で「私もこの業務好きかも…!」という発見につながったら嬉しいです。
イラスト/オゼキイサム(HP)
編集/坂本綾子(看護roo!編集部)
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでます
▷私の好きな処置|マンガ・こんな私も3年目~みちよのナース道【21】
▷コミュニケーションの意外なきっかけ!!|マンガ・病院珍百景
掲示板でいま話題
アンケート受付中
嫌なことは一回置いといて、「特にない」も一回置いておいて、自分の病院のいいところだけを教えてください
- めっちゃいいところあった! 6%
- ちょっといいところあった! 23%
- 他の回答
- 投票数2570票
- 本日まで
夜勤中のご飯事情、教えて!
- 私の夜勤ご飯はこれ! 20%
- ご飯は食べないからお菓子を答える! 5%
- 他の回答
- 投票数2143票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆周術期・麻酔の問題◆手術体位と起こりうる神経障害の組み合わせで誤っているものはどれでしょうか?
- 仰臥位 ― 閉鎖神経
- 側臥位 ― 顔面神経
- 砕石位 ― 坐骨神経
- 腹臥位 ― 尺骨神経
3393人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ぽい2年目 / 病棟 / 愛知県
![給料明細書](/km/img_sp/common/paystub/title_paystub.png)
令和6
07
12
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 275,000 | ¥ 10,000 | ¥ 38,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 20,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 変則交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 343,000 | ¥ 1,200,000 | ¥ 5,316,000 |
生きるために働く7年目 / 手術室 / 東京都
![給料明細書](/km/img_sp/common/paystub/title_paystub.png)
令和6
07
07
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 18,000 | ¥ 37,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 24,000 | ¥ 0 | ¥ 71,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回 | 2交代制 | 9時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 400,000 | ¥ 400,000 | ¥ 5,200,000 |
8984人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント