これで解決!?気分屋師長に振り回されずにつきあおう!

【職場の愛されナースを目指す!コミュニケーションテク教えます】

Vol.4 これで解決!?気分屋師長に振り回されずにつきあおう!

職場の人間関係って、どうやったらうまくいくの?
後輩にはうまく教えられなかったり、つい怒っちゃったり、先輩からは自分ばかり怒られたり、板ばさみだったり・・・そんなコミュニケーションの悩みを解決するには、ちょっとしたコツがあるんです。
職場でうまく立ち回れる「愛されナース」を目指して、元看護師のコーチング講師・太田加世さんに教えてもらうこの企画。
状況別「コミュニケーションテク」を学ぶ全5回です。

 


 

■今回のテーマ

気分によって言うことがころころ変わる師長。

毎日言うことが違うから患者さんにも申し訳なくて。

でも機嫌を損ねると、しばらく口をきいてもらえません。

処置にまで口を出してくるから仕事がやりにくくてしかたないし…。

それでも、上司は上司。

なんとかうまくつきあっていきたい!

 

看護師専用Webマガジン ステキナース研究所 | 気分屋師長に振り回されないコツとは!?

 

■そんなときのコミュニケーションテク

 

【相手の気分に巻き込まれない】

 

例えば、組織の方針が変わった場合、管理職として部下に対する発言を変えなければならないこともあるのかもしれません。

でも、気分次第というのは納得できませんよね。

このような人の気分の変化につきあい続けることはとても疲れます。

なぜならば、それは自分以外の誰かや何かに振り回されることになるからです。このような状況は無力感や不本意感を生み出し、ストレスの要因となります。

 

しかし、相手の言動を受け止めてそれに対してどう反応するのかを決めているのは、実は、あなた自身です。

相手の気分に巻き込まれないためには、「巻き込まれない」ことを自分が選択すればよいのです。

そのためには、無意識のまま反射的に「相手の感情」に反応するのではなく、自分の気持ちに意識を向けてみることをおススメします。

具体的には、次のことを順番にやってみましょう。

 

①自分の気持ちを意識する

②心の中で自分の気持ちを記述する

③どう反応するのかを決める

 

①自分の気持ちを意識する。

師長の気分次第の言動に遭遇したら、湧き出た感情をそのまま表出するのではなく、一呼吸おいて自分の中に生じた感情を無視せずに、そこに気持ちを向けます。

 

②心の中で自分の気持ちを記述する。

そして、頭の中で小説を読むように自分の感情を客観的に表現します。

例えば、「私は、今、『口出ししないで!』と怒っている」「私は『あーまた師長が気分に左右されて迷惑だわ』と思っている」などです。

自分の気持ちを客観的にみつめることで、怒りや不満は感情と切り離されて、冷静になることができます。

 

③どう反応するのかを決める。

そうして冷静になった上で、師長の発言が気分によるものとして受け流してよいのか、患者に迷惑をかけるものなのでやめてほしいと伝えるのか、あるいは、師長の言うことが正しいのであやまるべきか等を判断して返答しましょう。

 

特に、師長の言動によって患者に迷惑がかかるなどの実害がある場合、師長への伝え方が難しいと感じることもあるでしょう。

そんなときには、まずは、礼儀正しくふるまうことを心がけましょう。

そして、「師長が悪い」「師長が~すべき」などの批判、避難ではなく、「師長の~という言動によって患者さんに影響があることを心配しています」など、相手の行動+自分の気持ちという形で伝えるようにすることで感情的な対立になることを避けることができます。

業務の上で、師長の言うことがころころ変わる場合には、発言についてメモをとる、決定事項を必ず確認するなどの工夫をしてみてはいかがでしょうか。

 

 

自分の感情を意識して反応を決めることは、「自分で選んで自分で決める」ことです。それは「自分で自分の人生を創る」ことにもつながります。

 


【太田加世】看護師・コーチング講師。看護師のためのコンサルティングファーム「C-FEN」代表。著書に「ナースのための管理指標MaIN2」(医学書院)等がある。

 

***職場の愛されナースを目指す!過去の記事はコチラから***

Vol.1 “イマドキの新人”をうまく指導する方法

Vol.2 ナースコールに応じない同僚への対処の仕方

Vol.3 不機嫌ドクターと上手に付き合うコツとは?

Vol.4  これで解決!?気分屋師長に振り回されずにつきあおう!

 

 

SNSシェア

コメント

0/100

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆周術期・麻酔の問題◆全身麻酔導入の2時間前まで摂取してもよいものはどれでしょう?

  1. 牛乳
  2. 果肉入りジュース
  3. アルコール
  4. ブラックコーヒー

8087人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8972人の年収・手当公開中!

給料明細を検索