その帝王切開は誰のため?アメリカの出産事情と子どもへの影響【明日使える医療英語】
【明日使える!最新医療ニュースと医療英語】
アメリカ3大テレビ・ラジオネットワークNBC、CBS、 ABCで紹介された最新の健康・医療ニュースと解説をお届けします。ニュースの中でKey Wordとなった医療英語にも注目し、使い方をマスターしちゃいましょう!
C-section births linked to long-term child health problems.
―帝王切開が子どもの健康問題につながる―
【INDEX】
本日のKey Word:delivered by C-section (帝王切開)
C-sectionの正式名は「Cesarean section」ですが、「C-section」が一般的に使われています。
日本の医療現場でも「C-セク」と略され、産科ではよく耳にする英語ではないでしょうか?
「出産する」は「deliver」です。
今回のkey word:「delivered by C-section」は「帝王切開で出産する」という意味になります。ちなみに、 自然分娩(経膣分娩)は「vaginal delivery」です。
今回紹介したニュース原文で、「delivered by C-section」を含むsentenceを紹介しましょう。
A new study has found that newborns delivered by C-section face an increased risk of a number of chronic health problems later in life.
(帝王切開で生まれた赤ちゃんは大きくなるにつれ、さまざまな慢性疾患のリスクが高まることが新しい研究でわかりました)
日本は5人に1人、アメリカは3人に1人が帝王切開
日本では、「帝王切開(帝王切開)」で出産する女性の割合は19%、つまり5人に1人が帝王切開で出産し年々増加傾向にあるといいます。帝王切開の割合は全出産例の10~15%が望ましいとするWHO(世界保健機関)の基準と比べると、日本はやや高いようです。
さて、日本をはるかに上回り3人に1人が帝王切開で出産する国が、アメリカです。その背景には、「帝王切開」=「母親とおなかの赤ちゃんを救うための大切な医療行為」とは、もはや言えない不必要な帝王切開の蔓延があるようです。
医師と医療機関の都合が優先されるアメリカの医療現場
過剰な帝王切開に関連した興味深い研究を紹介しましょう。
CDC (アメリカ疾病管理予防センター) の調査によると、
アメリカの3大休日
- ・July 4th (独立記念日)
- ・Thanksgiving(感謝祭)
- ・Christmas (クリスマス)
に生まれる赤ちゃんはほとんどいないそうです。
その背景には、家族と過ごす大事な休日に分娩や緊急手術で邪魔されたくない医師と、休日の人員確保に翻弄されたくない医療機関側の事情が見え隠れしています。
また、多忙を極める医師にとって、自然分娩よりも30分程度で済む帝王切開の方が、スケジュールを組みやすく効率よく仕事をこなすことができるのも事実です。
気に入った先生にやってもらいたい、仕事の都合に合わせたいという母親側の都合で帝王切開が行われるケースもあります。
帝王切開が子どもに与える長期的な健康問題とは?
帝王切開は出血や全身感染、臓器損傷などの合併症リスクが自然分娩の3倍、術後の痛みも半年以上続くケースが多く、緊急時にのみ行われるべき医療行為です。
さらに、上記の研究記事は、帝王切開による子どもの長期的な健康問題を取り上げています。帝王切開で生まれた子どもは、自然分娩の子どもに比べて、肥満・喘息・一型糖尿病発症の関連性が高いことが発表されました。
研究者たちは、医師などの医療者に向けて、医学的見地から不必要な帝王切開は避けるべきだと提言し、過剰に実施される帝王切開に警鐘を鳴らしています。
【Souces】
C-section births linked to long-term child health problems(CBS News)
C-Sections increase risks for mothers and infants(Consumer Reports)
【筆者】佐藤まりこ
2001年旭川医科大学医学部看護科を卒業。2010年California RN Licenseを取得後、LAでRN(Registered Nurse)として活躍中。
掲示板でいま話題
アンケート受付中
あなたが思う「一人前の看護師」ってどんな人?
- 私の意見をコメントするよ! 8%
- まだそんなこと考えたことないかも… 91%
- 投票数2673票
- 残り1日
将来自分が入院することになったら、どんな患者さんになりそう?
- 答える 8%
- 答えない 91%
- 投票数2093票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆静脈ルート確保を行う場合、最も避けるべき部位はどこでしょうか?
- 利き腕
- 肘窩
- 下肢
- シャント側
2286人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
くー32年目 / 病棟 / 北海道

令和6
12
01
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 243,400 | ¥ 4,935 | ¥ 52,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 42,100 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 2時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 342,435 | ¥ 1,190,780 | ¥ 5,300,000 |
ぽっちゃりママ29年目 / 病棟 / 香川県

令和7
01
24
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 308,550 | ¥ 69,203 | ¥ 53,410 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 5,000 | ¥ 0 | ¥ 40,225 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 476,388 | ¥ 42,930 | ¥ 5,759,586 |
9020人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (2)
知らなかった
そうなんや