病院で撮影した写真、Facebook投稿はNG?医療者のインターネットの使い方

【ナース知っ得ニュース 2015/3/18】

 

病院内で撮影した写真をFacebookに投稿した看護師が、注意を受けました。

三重県のある総合病院で、看護師が医師らと共に誕生日ケーキを囲んだ写真を撮影し、それをFacebookに投稿。写真を投稿した看護師は市や院長から注意を受け、投稿写真は副院長の指導のもと、掲載から6日後に削除されました。

 

Facebookをはじめ、Twitter、Instagram等のソーシャルメディアを利用する際、医療者はどんな行動をとるべきなのでしょうか。

 

 

救急外来室で記念撮影 誕生祝い、看護師がFB掲載 上野総合市民病院 /三重県(apital)

病院で撮影した写真、Facebook投稿はNG?医療者のインターネットの使い方

 

病院で誕生日を祝った看護師のFacebook写真を注意・削除

注意を受けたのは、三重県の伊賀市立上野総合市民病院に勤める40代の女性看護師。撮った写真が投稿されたFacebookは、本人が友達と認定したユーザーのみが閲覧できる設定になっていました。

 

撮影された写真は休憩時間に撮影されたもので、家族や患者さんに病状を説明する救急外来の一室でのことでした。病院側は「医療行為は行わない場所」であり、「ケーキも別の休憩室で食べた」「撮影行為に問題はなかった」と説明しています。

 

3月11日、伊賀市は文書でこの看護師を注意。看護師は、副院長による指示のもと、掲載から6日後にFacebook上から写真を削除しました。この件に対して、市は院長・看護部長を口頭で注意したとのことでした。

 

医療者のインターネットの使い方―イギリスのガイドライン

医療従事者は情報の取り扱いに注意すべき点が多いのは言わずもがなですが、インターネット上の場合は更にリテラシーが問われます。

ただし現状では、日本国内で明確ガイドラインを示す段階にはなっていません。

 

英国ではこの問題について、「これを行ったら資格停止処分となるインターネット上での行為」が、看護師資格の登録機関「NMC(Nurses and Midwives Council)」によって定められています。

 

  • ●機密性の高い情報をオンラインでシェアすること
  • ●仲間や患者について不適切なコメントを投稿すること
  • ●SNSで仲間をいじめたり脅したりすること
  • ●患者やサービスの利用者と個人的な関係になること
  • ●性的に露骨なものを配布すること
  • ●SNSを違法に使うこと

(引用元:医学書院 週刊医学界新聞 第3097号「ソーシャルメディア時代の情報リテラシー」中山和弘)

 

医療従事者のためのSNS実践ガイドラインも、次のように作成されています。

 

  • ●匿名であったとしても、患者や仲間への不満などを投稿しないこと
  • ●患者やサービス利用者、その家族などの写真を投稿しないこと
  • ●内部告発に利用しないこと
  • ●自分のプライバシーを守るため、初期設定のままにせず、公開レベルを細かく設定すること
  • ●投稿した全てのものは、プライバシー設定をしたとしても、コピーができる限り一般に公開される可能性があると考えること
  • ●自分が攻撃のターゲットになっているとわかったら行動を起こすこと。相手をリムーブ(フォローをやめること)したりブロックしたりできるし、迷惑行為を報告する機能があると知ること

(引用元:医学書院「ソーシャルメディア時代の情報リテラシー」中山和弘)

 

 

当たり前のことですが、インターネット上もひとつの社会です。

匿名ならどのような内容でも投稿していいというわけでなく、看護師としての信頼低下につながるような投稿や行動は慎むべきという考え方が根底にあります。

 

前述のとおり、日本では明確なガイドラインは示されていませんが、看護師として、医療者としてのモラルに基づいた行動が求められることは同じです。仕事上知りえる個人情報の扱い方についても、きちんと理解しておく必要があります。

 

 

(参考)

週刊医学界新聞 第3097号「ソーシャルメディア時代の情報リテラシー」中山和弘(医学書院)

Nurses and Midwives Council

いまさら聞けない!ナースの常識【2】個人情報の扱い方

 

SNSシェア

コメント

0/100

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆在宅・訪問看護の問題◆その人のもつハンディキャップやマイナス面ではなく、長所、力、強さに着目して援助することを何というでしょうか?

  1. リハビリテーション
  2. エンパワメント
  3. ノーマライゼーション
  4. 生活モデル

1498人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8972人の年収・手当公開中!

給料明細を検索