「検査・診断」の単語一覧
-
- 生検
- 生検(せいけん、biopsy)とは、臓器や組織の病変部位の一部をメスや針などで切り取り、顕微鏡などで調べる検査のことである。生体組織...
-
- ウロフロ検査
- ウロフロ検査(うろふろけんさ)とは、ウロフロメトリー検査の略である。 ウロフロメトリー検査とは、尿の勢いを測定する検査で、...
-
- アルトログラフィー
- アルトログラフィー(あるとろぐらふぃー、arthro graphy)とは、関節造影検査のことである。 関節内に造影剤や空気を入れ、レント...
-
- アストラップ
- アストラップ(あすとらっぷ、astrup)とは、動脈血ガス分析(血液ガス分析、血ガス分析)のことである。 動脈血の成分(水素イオン...
-
- デジタルX線撮影法
- デジタルX線撮影法(でじたるえっくすせんさつえいほう、digital radiography)とは、X線(レントゲン)装置の中でも、フィルムを使用し...
-
- グリア細胞
- グリア細胞(ぐりあさいぼう、glial cell)とは、中枢神経系を構成するニューロン(神経細胞)以外の細胞のことである。神経膠細胞とも...
-
- クロマチン
- クロマチン(くろまちん、chromatin)とは、真核生物の細胞核にあるDNAとタンパク質(ヒストン)の複合体である。染色質とも呼ばれる。 ...
-
- 基準値
- 基準値(きじゅんち、reference value)とは、検査において基準となる値のことである。基準範囲とも言われている。 成り立ち 以...
-
- 血液ガス分析
- 血液ガス分析(けつえきがすぶんせき、blood gas analysis)とは、血液(動脈血あるいは静脈血)を検体として分析し、肺胞におけるガス...
-
- 骨髄検査
- 骨髄検査(こつずいけんさ、bone marrow examination)とは、骨を穿刺して骨髄を採取する検査である。骨髄液を採取する骨髄穿刺と、骨組...