コーン1缶で!冷製コーンスープとカレーパスタ| 料理家ナースこうよしのナースごようたしレシピ【24】

 

こんにちは。現役ママナースで栄養士、Jr.野菜ソムリエのこうよしこと荒井希枝です。

 

今回は夏場の暑い時期にぴったりな、冷製コーンスープと冷製カレーパスタをご紹介します。調理は基本的に混ぜるだけ! コーン缶1つで2人分の軽食を作れてしまう、手軽で楽しいレシピです。

 

コーンには、食物繊維とマグネシウムが豊富に含まれています。マグネシウムは、看護師の皆様もご存知のように錠剤としても市販されていて、便秘の予防に効果的です。また、コーンの糖質は栄養補給と疲労回復にすばやく効果を発揮してくれます。

 

ちなみに、缶詰めのコーンと通常のコーンで栄養素に大きな差はありません。缶詰めのコーンは食塩が添加されているので、調理にはとても便利です。

 

第24回 『コーン1缶でできる! 冷製コーンスープと冷製カレーパスタ』 

 

 

【1品目】冷製コーンスープ

1つ目は、コーンクリーム缶を使った冷製コーンスープです。

火を通す必要もなく、簡単に作ることができます。

 

調理時間(目安)

約10分

 

材料(2人分)

コーンクリーム缶:1缶(400g程度のもの)

牛乳:約400 ml(コーン缶1杯分)

鶏がらスープの素:小さじ1/2

はちみつ:大さじ1

塩こしょう:適量

 

コーンクリーム缶は、コーンがクリーム状になっているものです。写真のように、缶の表示を見るとわかります。

 

 

作り方

2品目のパスタも同時に作る場合は、最初にパスタを茹でて、流水にさらし冷たくしておいてください。

 

(1)コーンと牛乳を混ぜる

コーンをボウルに移し、空になった缶に牛乳を入れます。

 

 

牛乳をコーンクリームが入ったボウルに注ぎます。

 

=ここがポイント!=

空いた缶に牛乳を入れることで、軽量要らず。洗い物を増やしません。

 

 

(2)味を調える

鶏がらスープの素、はちみつを入れてよく混ぜ、塩こしょうで味を調えます。

 

=ここがポイント!=

鶏がらスープの素とはちみつは混ざりにくいので、しっかりと混ぜ合わせましょう。冬場など、温かいコーンスープにする場合は味を濃く感じるため、はちみつは不要になります。

 

(3)できあがり

材料を混ぜ合わせるだけで、冷製コーンスープのできあがり。

写真では、上からパセリを乗せています。

 

 

コーンスープ150 mlを2人分作ったあと、残りのコーンスープ(約450 ml)で2人分のパスタを作ることができます。

 

【2品目】冷製カレーパスタ

ピリッと辛さの効いたカレーパスタです。

こちらも冷製料理なので、夏の暑い日にも涼しく食べられる一品となっています。

 

調理時間(目安)

約10分

 

材料(2人分)

パスタまたはそうめん:200g(細い方がスープによく絡みます)

コーンスープの残り:約450 ml

カレールウ:3皿分(カロリーカットのものを使うと手間が省けます)

水:大さじ3(カレールウと混ぜる用。カロリーカットのルウの場合は不要)

カレー粉:小さじ1~2

塩こしょう:適量

シーチキン(水煮フレーク):1缶(80g程度のもの)

おくら:10本(1袋)

オレンジ色のパプリカ:1個

塩こしょう:適量

 

作り方

(1)おくらの下処理をする

おくらは、うぶ毛があるまま調理してしまうと、食べたときの口ざわりが悪いので、下処理を行いましょう。(うぶ毛の少ないおくらや、小さいおくらの場合、この下処理は不要です。)

 

小さじ1程度の塩(分量外)をおくらに振りかけて、まな板の上ですります。

 

 

お子さまと一緒に調理する場合は、袋のまま塩をかけてこすると、楽しく作業ができます。

 

 

 

(2)野菜の下準備をする

おくらを流水で洗い、がくの部分を切ります。

耐熱容器に並べて軽くラップをしたら、500Wレンジで2分(600Wレンジで1分40秒)加熱しましょう。

 

 

加熱したおくらは、2等分に斜め切りにしておきます。

 

=ここがポイント!=

がくの部分を切り取ることで、加熱の際におくらの中の空気が膨張し切れてしまうのを防ぎます。

 

パプリカは流水で洗い、輪切りにします。

 

 

(3)カレールウを溶かす

水とカレールウを耐熱容器に入れて、500Wレンジで1分(600Wレンジで50秒)加熱し、よく溶かしてください。カロリーカットのルウであれば、この作業は不要です。

 

=ここがポイント!=

冷製の場合には、サラサラした舌ざわりとなる脂肪分カットのカレールウがおすすめです。

 

(4)スパイス、調味料を混ぜる

コーンスープの残り(約450 ml)に(3)のカレールウ、カレー粉を入れてよく混ぜ合わせます。カロリーカットのルウを使用する場合は、手で砕いたものをそのまま入れてください。また、辛みの強いものがお好きな方は、カレー粉を多めに加えましょう。

 

よく混ざったら、シーチキンをスープごと入れ、さらにおくらを2等分に斜め切りしたものも入れます。全て入れたら、塩こしょうで味を調えましょう。

 

=ここがポイント!=

シーチキンを入れることで、味に深みが出ます。パスタや麺と合わせるので、味付けを濃い目に調整するとおいしくできあがりますよ。

 

(5)できあがり

冷たい麺の上に(4)をかけ、パプリカを乗せればできあがりです。

 

 

写真では、上からガラムマサラをかけています。辛味が欲しい方には、このようなパウダーもおすすめです。

 

ちなみに、冷製カレーパスタに入れる野菜は、家にあるもので構いません。今回は、レンジで手軽に加熱できるおくらを使用しました。

 

 

冷製コーンスープが、冷製カレーパスタに大変身!サラダなどを添えれば、コーンクリーム缶1缶で2人分の軽い食事ができあがります。

 

とても簡単にできるので、夏休み中のお子さんと一緒に調理してみるのも楽しいのではないでしょうか。みなさん、ぜひお試しください。

 

次回はほっこりあったか鶏肉のおろし煮をご紹介します。お楽しみに!!

 

 


【荒井希枝】

育児をしながら看護学校を卒業し、病棟に勤務。看護師のほか、栄養士、Jr.野菜ソムリエの資格も保有し、テレビや雑誌などで活躍中。

・クックパッド「こうよしのキッチン」

・ブログ「ママがナースになったらしい~野菜ソムリエこうよしの簡単おいしいキッチン」

SNSシェア

コメント

0/100

ライフスタイルトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆薬剤管理・作用の問題◆抗がん剤投与中に血管外漏出が発生した場合、まず行う対応はどれでしょうか?

  1. 抗がん剤の投与を中止する
  2. 患部にステロイド外用剤を塗布する
  3. 患部に温湿布を貼用する
  4. 滴下速度を遅くする

3786人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8985人の年収・手当公開中!

給料明細を検索