生殖とは何を指すの?

『からだの正常・異常ガイドブック』より転載。
今回は「生殖」に関するQ&Aです。

 

山田幸宏
昭和伊南総合病院健診センター長

 

生殖とは何を指すの?

生殖は自己と同じ個体を生産することです。生殖には無性生殖と有性生殖があり、ヒトは女性生殖器と男性生殖器でつくられた生殖細胞により、有性生殖を行います。

 

男女ともに、成長過程でホルモンの影響を受け、特有の生殖器が形づくられていきます。

 

女性は8~9歳、男性は 10~12歳くらいになると、下垂体から性腺刺激ホルモンが分泌され、この指令を受けて女性ホルモン男性ホルモンがつくられます。

 

そして、生殖のための準備が次第に整っていきます。

 

MEMO有性生殖(ゆうせいせいしょく)

卵子と精子という2つの生殖細胞が接合することにより、新しい個体を発生させる生殖法。卵子と精子によらない胞子生殖、2分裂、出芽などは無性生殖といいます。

 

※編集部注※

当記事は、2018年6月4日に公開した記事を、第2版の内容に合わせ、更新したものです。

 


本記事は株式会社サイオ出版の提供により掲載しています。

 

[出典] 『看護のためのからだの正常・異常ガイドブック』 (監修)山田幸宏/2016年2月刊行/ サイオ出版

SNSシェア

看護ケアトップへ