NPPVで使用するモードと設定は?
『人工呼吸ケアのすべてがわかる本』(照林社)より転載、Web掲載にあたり一部改変。
内容は書籍刊行当時のもの。
今回は「NPPVで使用するモードと設定」に関するQ&Aです。
小山昌利
公立陶生病院臨床工学部主任
NPPVで使用するモードと設定は?
NPPVの換気モードには、CPAPモード、Sモード、Tモード、S/Tモードがあります。一般的に使用されるのは、CPAPモードとS/Tモードです。
〈目次〉
IPAPとEPAP
NPPVでは、吸気時に付加する圧力をIPAP(アイパップ/吸気気道陽圧)、呼気時に負荷する圧力をEPAP(イーパップ/呼気気道陽圧)という。
IPAPとEPAPの圧力差が、呼吸をサポートする圧(サポート圧=PS圧)となり、呼吸不全を改善する(図1)。
NPPVに使用される換気モード
1CPAP(シーパップ)モード
一定の陽圧を気道内にかけることによって、膨らみにくくなっている病的肺を広げる。それにより、機能的残気量の増加、酸素化の改善や睡眠時などに起こる上気道閉塞を解除して無呼吸を回避する。
2Sモード
IPAPとEPAPの二相性の圧レベルによって構成される。
呼気時 | EPAP圧レベルにて一定の陽圧を気道にかける。 |
---|---|
自発呼吸時(吸気時) | 設定IPAP圧まで換気補助を行う。 |
サポート圧(PS圧)は、呼吸回数、吸気時間など患者の呼吸パターンによって決まる。
自発呼吸がない場合は、換気補助を行わない。
3Tモード
IPAPとEPAPの二相性の圧レベルによって構成される。
換気回数、吸気時間の設定も必要となる。
設定換気回数、設定吸気時間で強制的に換気補助を行う。
4S/Tモード
Tモードと同様のIPAPとEPAPの二相性の圧レベルによって構成されるほか、換気回数、吸気時間の設定も必要となる。
自発呼吸がある場合は、Sモードと同様の換気様式となり、吸気時間は患者の呼吸パターンによって決定される。
自発呼吸が一定時間ない場合は、Tモードと同様の換気様式となり、強制的に換気補助を行う。
5PCVモード
自発呼吸がある場合には、S/Tモードと同様に、患者の吸気時に合わせて設定した圧力(IPAP圧)までガスを送気し換気を補助する。ただし、吸気相から呼気相への切り替わりのタイミングは、患者のタイミングではなく、設定されている吸気時間によって規定する。
自発呼吸がない場合には、Tモードと同様の換気様式となり、強制的に換気補助が行われる。
NPPVの設定(換気モード以外)
1ライズタイム
ライズタイムとは、自発呼吸を機械が認識(吸気開始)してから設定IPAP圧まで到達する時間の設定である。
「ライズタイム=空気の送られてくる速さ」になるため、短すぎると圧迫感を、長すぎると吸いにくさを感じさせる。
2トリガー
トリガーとは、患者の吸気努力を機械が検知する感度のことである。
吸気努力を検知することによってガスを送気するが、BiPAP Vision、V60に関してはauto track sensitivity(オートトラックセンシティビティ/システム内の意図しないリークを認識して補正を行い、リークがある場合の最適な動作を保持するためにトリガーおよびサイクルを自動的に調整する機能)となるため、吸気・呼気のトリガー感度の設定はない。
リーク量が許容範囲を超える過剰なリークは不快感や不同調を起こすため、マスクフィッティング(リーク量の調節)が重要になる。
略語
- IPAP(inspiratory positive airway pressure):吸気気道陽圧
- EPAP(expiratory positive airway pressure,positive end expiratory pressure):呼気気道陽圧。PEEPの圧に相当
- PS(pressure support):プレッシャーサポート
- CPAP(continuous positive airway pressure):持続気道陽圧
- Sモード(spontaneous mode)
- Tモード(timed mode)
- S/Tモード(spontaneous/timed mode)
- PCVPCV(pressure control ventilation):従圧式調節換気
[文献]
- (1)Chevrolet JC, Jolliet P. Workload of Non-Invasive Ventilation in Acute Respiratory Failure. In:Vincent JL ed. Year book of intensive and emergency medicine 1977. Berlin: Springer-Verlag;1997: 505-513.
- (2)日本呼吸器学会NPPVガイドライン作成委員会 編:NPPV(非侵襲的陽圧換気療法)ガイドライン. 南江堂,東京,2006.
本記事は株式会社照林社の提供により掲載しています。
[出典] 『新・人工呼吸ケアのすべてがわかる本』 (編集)道又元裕/2016年1月刊行/ 照林社