2019/09/18 のクイズ

クローン病患者さんへの食事指導の内容として、最も正しいものはどれでしょうか?
  1. 1. 乳製品は避けましょう。
  2. 2. 山菜やきのこなどの食物繊維を摂りましょう。
  3. 3. 白身魚や青魚、豆腐などでタンパク質を摂りましょう。
  4. 4. 豚バラ肉などの脂身の多い肉を食べましょう。

挑戦者6040人 正解率56%

クローン病とは、消化管(口腔から肛門まで)に原因不明のびらんや潰瘍が生じる疾患です。そのため、クローン病の患者さんは、慢性の腸粘膜障害による消化・吸収障害、タンパク漏出による栄養障害を来します。よって、腸管の安静を保ちながら、刺激となる物質を避けるよう指導することが、食事指導で重要です。一般的には、低脂肪・低残渣(胃腸に負担をかけない食事)・高カロリーの食事が勧められます。

1. 乳製品は避けましょう。
不正解

乳製品の摂取は、病状によって個人差があります。そのため、クローン病の患者さんであるからといって、必ずしも乳製品を避けなければならないわけではありません。炎症性腸疾患に対し、乳酸菌、ビフィズス菌などのプロバイオティクスを用い、腸内細菌をターゲットとした治療も報告されていますので、患者さんの状態に合わせて摂取することも可能です。

2. 山菜やきのこなどの食物繊維を摂りましょう。
不正解

クローン病患者さんの食事は低残渣食が基本です。山菜やきのこなどの不溶性の食物繊維を多く含む食品は、胃腸に負担をかけ腸管を刺激し、炎症悪化の原因となるため控えたほうがよい食品です。

3. 白身魚や青魚、豆腐などでタンパク質を摂りましょう。
正解

正解です。クローン病のように、慢性の腸粘膜障害がある患者さんには、消化・吸収の良い白身魚や腸管病変部の抗炎症作用を有する青魚を中心に摂取するとよいでしょう。また、豆腐や卵も良質なタンパク源として有効です。ただし、肉類などのタンパク質は、食事性抗原として炎症の発現や増強に関与している物質を多く含んでいるため、注意が必要です。
食事性抗原:食べたものが体内で異物と認識され、攻撃対象となるもの

4. 豚バラ肉などの脂身の多い肉を食べましょう。
不正解

クローン病患者さんの食事は低脂肪食が基本です。脂肪は腸管の蠕動運動を刺激します。また、脂肪の消化吸収に必要な胆汁酸が腸管に刺激を与え、下痢や腹痛の原因となりやすいため、脂肪の摂取には制限が必要です。特に豚バラ肉は脂身の多い食品ですので、控えたほうがよいです。

引用参考文献など

1)大阪クリーン病トータルケア推進協議会ガイドライン作成委員会.クローン病栄養・食事療法ガイドライン.(2019年8月閲覧)
2)飯野四郎ほか監.第5章-1.食事療法.Nursing Selection②消化器疾患.学研メディカル秀潤社,2006,318.

このクイズに関連する記事

ぴんとくる消化器外科看護 記事一覧

ストーマの基礎知識

ストーマの術後指導

呼吸・循環動態

消化器外科の術後ドレーン管理

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

看護師国家試験のボーダーラインと合格率【第114回受験生向けデータ】

ビビンバ風炊き込みご飯|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【57】

看護計画の書き方とポイント【例文付き】|これでカンペキ!看護計画(1)

【ナスカレ利用者向け】新規登録&データの引継ぎ手順

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

いつもとちがう服装。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【82】

ワンパンで!わさびペペロンチーノ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【56】

第114回看護師国家試験の日程は2025年2月16日

餅ドーナツ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【38】

「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?|2024診療報酬改定

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

外国人看護師と共に働く現場から【全記事まとめ】

思い通りにいかなくて|私、看護師を続ける?~愛田さん編~【2】

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆看護技術の問題◆痛みを評価するスケールではないものはどれでしょうか?

  1. 数値評価スケール:NRS(Numerical Rating Scale)
  2. 聴覚的評価スケール:HAS(Hearing Analog Scale)
  3. カテゴリースケール:VRS(Verbal Rating Scale)
  4. フェイススケール:FPS(Faces Pain Scale)

655人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8972人の年収・手当公開中!

給料明細を検索