2019/05/27 のクイズ
- 1. 左手
- 2. 右手
- 3. 左足
- 4. 右足
挑戦者5625人 正解率29%
正解は選択肢2の右手です。パルスオキシメータを右手に装着する理由は、出生直後は動脈管が開いており、右手以外の四肢に装着した場合、SpO2値が動脈管の影響を受けやすくなるためです1)。つまり、呼吸状態を最も反映している右手に装着します。
「日本版救急蘇生ガイドライン2015」では、まずは蘇生が必要な新生児の初期処置として1)保温、2)気道確保、3)皮膚乾燥と皮膚刺激を行います。その後、効果を判定するため呼吸・心拍を確認し、自発呼吸がないか心拍数が100回/分未満の場合、パルスオキシメータを装着し、人工呼吸(バッグ・マスク換気)を行い、心電図モニタの装着を考慮するとされています2)。
- 1. 左手
- 不正解
- 2. 右手
- 正解
- 3. 左足
- 不正解
- 4. 右足
- 不正解
引用参考文献など
1)日本周産期・新生児医学会.“コンセンサス2010によるNCPR改訂に関するQ&A”.(2019年5月閲覧)
2)杉浦崇浩.細野茂春監.蘇生の初期処置の効果の評価と次の処置.日本版救急蘇生ガイドライン2015に基づく 新生児蘇生法テキスト.第3版,メジカルビュー,2016,55-57.
3)関 博之.“新生児の診察法・蘇生法(NCPR をもとに)”.日本産科婦人科學會雜誌.64(12),2012,463-468.(2019年5月閲覧)
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 11%
- 他の回答
- 投票数2407票
- 残り4日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 5%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2132票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆がん看護の問題◆がんやがん治療による外見の変化を、多職種で身体・心理・社会的に支援するケアをなんというでしょうか?
- アピアランスケア
- 緩和ケア
- プライマリーケア
- グリーフケア
8383人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
やみ3年目 / 病棟 / 東京都

令和6
11
30
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 230,000 | ¥ 30,000 | ¥ 11,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 18,000 | ¥ 0 | ¥ 31,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回 | 2交代制 | 70時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 320,000 | ¥ 3,600,000 | ¥ 7,440,000 |
美香8年目 / 病棟 / 広島県

令和6
12
08
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 233,990 | ¥ 4,449 | ¥ 58,004 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 0 | ¥ 37,390 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 3交代制 | 2時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 343,833 | ¥ 560,000 | ¥ 4,685,996 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索