2017/06/24 のクイズ
- 1. 排便があるたび、洗浄剤で洗浄し、清潔を保つ。
- 2. 便漏れが起こらないように尿取りパッドを重ねて使用する。
- 3. ティッシュなどで便をしっかり取り除き、洗浄する。
- 4. 便が皮膚に付着しないように、スキンケア用品を使用する。
挑戦者4804人 正解率68%
- 1. 排便があるたび、洗浄剤で洗浄し、清潔を保つ。
-
不正解
オムツの使用に便の付着が加わり、オムツ内の皮膚は高温多湿な環境となっています。その環境では、皮膚は浸軟状態(ふやけ)となっています。健常な皮膚は、弱酸性ですが、浸軟した皮膚はアルカリ性に傾き、さらに、下痢の場合、便中の消化酵素の活性が高く、pHはアルカリ性を呈します。そのため、弱酸性で維持されている皮膚のバリア機能は著しく低下します。洗浄剤を毎回使用すると、バリア機能に重要な皮脂膜の損失だけでなく、洗浄によって皮膚をさらにアルカリ性に傾け、皮膚障害を起こす原因ともなります。よって、洗浄剤による洗浄は、1日1~2回にとどめておきましょう。
- 2. 便漏れが起こらないように尿取りパッドを重ねて使用する。
-
不正解
通気性の良いオムツを使用しても、尿取りパッドの裏面は防水シートになっているので、使用枚数が増えれば増えるほど、オムツの中は蒸れが生じます。また、パッドの厚みが増すと、身体にかかる圧力も増し、褥瘡発生の要因となります。尿取りパッドは、水分である尿を吸収するものであって、重ねて使用しても、便を吸収するわけではありません。
どうしてもパッドが必要な時は、「軟便安心パッド」などの、便専用のパッドを、便性を確認して使用しましょう。 - 3. ティッシュなどで便をしっかり取り除き、洗浄する。
-
不正解
オムツ内の環境下で浸軟し、バリア機能が低下した皮膚に、便が付着(化学的刺激)し、洗浄(機械的刺激)が加わると、皮膚障害は容易に発生します。皮膚に付着した便はオリーブオイルやオイル成分が入った清浄剤などを使用して、皮膚をこすらないように取り除きます。その後、洗浄剤を十分に泡立てて泡のクッションで洗浄し、機械的刺激を起こさないようにしましょう。皮膚は、ドライスキンに傾けないよう、洗浄剤を用いての洗浄は、1日1~2回にとどめましょう。
- 4. 便が皮膚に付着しないように、スキンケア用品を使用する。
-
正解
オムツ内の浸軟を高度にする要因として、頻回な水様便の付着があります。便の付着による化学的刺激と浸軟を予防するには、便が皮膚に付着しない撥水剤や被膜剤などのスキンケア用品の使用が望ましいです。
引用参考文献など
1)溝上祐子ほか編著.知識とスキルが見てわかる専門的皮膚ケア.メディカ出版,2008,188p.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
今年度がんばった自分に「おつかれさま」を伝えよう!
- おつかれさまを伝える! 83%
- ちょっと心残りがあるんですよね… 8%
- 他の回答
- 投票数2928票
- 本日まで
来年度の委員会は決まった?
- 感染管理 6%
- リスク(安全対策) 3%
- 他の回答
- 投票数2692票
- 残り2日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆循環器の問題◆チアノーゼが出現しにくい病態はどれでしょうか?
- COPD
- 貧血
- 閉塞性動脈硬化症
- 心原性ショック
8974人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
まるまる6年目 / 病棟 / 北海道

令和7
03
28
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 270,900 | ¥ 0 | ¥ 29,200 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,500 | ¥ 0 | ¥ 37,280 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 362,880 | ¥ 1,205,403 | ¥ 5,559,963 |
やみ3年目 / 病棟 / 東京都

令和6
11
30
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 230,000 | ¥ 30,000 | ¥ 11,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 18,000 | ¥ 0 | ¥ 31,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回 | 2交代制 | 70時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 320,000 | ¥ 3,600,000 | ¥ 7,440,000 |
9026人の年収・手当公開中!
給料明細を検索