2018/10/05 のクイズ
- 1. 切迫感や尿漏れに備えて、500mL吸収の尿取りパッドを使用する。
- 2. 膀胱訓練のため、尿意を感じてから10分~20分くらいはトイレに行くのを我慢するよう促す。
- 3. 尿道留置カテーテルの使用を提案し、カテーテル挿入後はキャップ管理とし、小まめに排尿するよう促す。
- 4. 尿道留置カテーテルの使用を提案し、カテーテル挿入後は、レッグバッグやウロバッグを併用して、なるべく膀胱内に貯留させずに管理するよう促す。
挑戦者3123人 正解率29%
この患者さんは、抗コリン薬を試した上での膀胱内圧測定で、畜尿機能が50mL程度です。膀胱内圧測定では、正常の場合には、300~500mLは蓄尿することができるはずですので、この患者さんは、膀胱壁の拡張がほとんどできていない状態だといえます。このような蓄尿機能の低下の原因としては、経尿道的膀胱腫瘍切除術(TUR-BT)や、放射線治療の晩期合併症である「萎縮膀胱」であることが考えられます。萎縮膀胱は、膀胱の筋層が収縮し、容量が減少する状態のことをいいます。症状である切迫感やいきみ感は、QOLを損なうため、症状コントロールが必要とされます。また、萎縮膀胱は難治性のため、蓄尿機能を改善させるためには、外科的治療が必要となります。
- 1. 切迫感や尿漏れに備えて、500mL吸収の尿取りパッドを使用する。
-
不正解
この患者さんは、膀胱畜尿量は50mL程度であるため、500mL吸収の尿取りパッドは大き過ぎます。また、不必要に吸収量の大きい尿取りパッドを使用することは、オムツ内の皮膚の浸軟(ふやけ)を助長したり、体動を妨げたりする要因となります。よって、この選択肢は誤りとなります。
- 2. 膀胱訓練のため、尿意を感じてから10分~20分くらいはトイレに行くのを我慢するよう促す。
-
不正解
萎縮膀胱の患者さんへの対症療法としては、外科的治療が必要となり、選択肢のような膀胱訓練による畜尿量の増加は期待できません。よって、この選択肢は誤りとなります。
- 3. 尿道留置カテーテルの使用を提案し、カテーテル挿入後はキャップ管理とし、小まめに排尿するよう促す。
-
不正解
患者さんの訴えにもあるように、膀胱に蓄尿されるといきみ感が生じるので、カテーテルは、キャップ管理ではなく、なるべく尿を膀胱内に貯留させないよう、ウロバッグにドレナージ(排出)する管理が望ましいです。よって、この選択肢は誤りとなります。
- 4. 尿道留置カテーテルの使用を提案し、カテーテル挿入後は、レッグバッグやウロバッグを併用して、なるべく膀胱内に貯留させずに管理するよう促す。
-
正解
萎縮膀胱の患者さんは、極端に膀胱容量が少ないため、膀胱内になるべく尿を貯留させないよう、カテーテルをウロバッグにドレナージ(排出)する、選択肢のような管理が望ましいです。また、在宅の患者さんですので、排尿管理によりQOLが低下することがないよう、レッグバッグなどを紹介することが必要です。なお、カテーテル管理開始時は、違和感が生じることもあるので、鎮痛薬でのコントロールも必要です。
萎縮膀胱は、切迫感やいきみ感のような症状があります。また、不可逆的な(元には戻らないような)症状であり、患者さんの苦痛コントロールのために医療者の介入が必要です。これらの内容について、本人へ改めて説明し、膀胱留置カテーテルによる排尿管理を試す必要があると考えられます。
引用参考文献など
1)小島美保ほか.西村かおる監.3 膀胱がんによる排尿障害.ケースで納得!排尿障害のケア 病棟・外来編.ウロ・ナーシング2003年夏季増刊,2003,70-93.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
将来自分が入院することになったら、どんな患者さんになりそう?
- 答える 9%
- 答えない 90%
- 投票数2459票
- 残り4日
看護師になって良かった度、いくつ?
- 100 6%
- 80~90 42%
- 他の回答
- 投票数2225票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆循環器の問題◆次のうち最も血圧の高い動物はどれでしょう?
- ゾウ
- キリン
- ヒト
- ウシ
8245人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
くー32年目 / 病棟 / 北海道

令和6
12
01
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 243,400 | ¥ 4,935 | ¥ 52,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 42,100 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 2時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 342,435 | ¥ 1,190,780 | ¥ 5,300,000 |
よな5年目 / 病棟 / 大阪府

令和6
10
13
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 232,000 | ¥ 22,100 | ¥ 67,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 38,900 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 12時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 360,000 | ¥ 480,000 | ¥ 4,800,000 |
9023人の年収・手当公開中!
給料明細を検索