2018/09/08 のクイズ
- 1. インフルエンザを疑い、患者対応時はN95マスクを着用する。
- 2. 結核を疑い、AさんにN95マスクを着用してもらう。
- 3. インフルエンザを疑い、Aさんにサージカルマスクを着用してもらう。
- 4. 結核を疑い、患者対応時はサージカルマスクを着用する。
挑戦者4401人 正解率85%
急な発熱や咳嗽、関節痛の症状から考えられる疾患の代表として、インフルエンザが挙げられます。また12月~1月は、インフルエンザの流行時期です。Aさんは年末年始の自宅外泊から戻ってきたということで、この時点では結核ではなく、インフルエンザを疑うのが妥当です。インフルエンザの感染経路は、飛沫感染と接触感染ですので、患者さん・職員共にサージカルマスクを着用する必要があります。サージカルマスクは5㎛の粒子を除去できるレベルのマスクで、菌を空気中に出さないように、飛沫感染予防策に用いられます。なお、N95マスクは0.3㎛の粒子を除去できるマスクで、空気中にある菌を吸い込まないよう、空気感染予防策に用いられます。
- 1. インフルエンザを疑い、患者対応時はN95マスクを着用する。
- 不正解
- 2. 結核を疑い、AさんにN95マスクを着用してもらう。
- 不正解
- 3. インフルエンザを疑い、Aさんにサージカルマスクを着用してもらう。
- 正解
- 4. 結核を疑い、患者対応時はサージカルマスクを着用する。
- 不正解
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
看護師になって良かった度、いくつ?
- 100 6%
- 80~90 42%
- 他の回答
- 投票数2741票
- 残り1日
今年度がんばった自分に「おつかれさま」を伝えよう!
- おつかれさまを伝える! 82%
- ちょっと心残りがあるんですよね… 8%
- 他の回答
- 投票数2261票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆低血糖の対応として正しいものはどれでしょうか?
- 症状がなければ経過観察とする
- 低血糖が改善したら再測定は必要ない
- 低血糖時の対応は患者本人にだけ教育し、家族は不要
- すぐにブドウ糖を摂取させる
3743人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
リオ8年目 / 病棟 / 福岡県

令和6
12
13
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 248,000 | ¥ 46,000 | ¥ 34,400 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 27,000 | ¥ 0 | ¥ 39,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 8時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 394,400 | ¥ 580,000 | ¥ 5,312,800 |
ニコ1年目 / 病棟 / 高知県

令和7
01
14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 240,000 | ¥ 45,000 | ¥ 42,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 327,000 | ¥ 360,000 | ¥ 4,284,000 |
9025人の年収・手当公開中!
給料明細を検索