2018/07/31 のクイズ

- 1. 開眼(E)2点、最良言語機能(V)1点、最良運動反応(M)3点、合計点数6点
- 2. 開眼(E)1点、最良言語機能(V)3点、最良運動反応(M)3点、合計点数7点
- 3. 開眼(E)2点、最良言語機能(V)2点、最良運動反応(M)2点、合計点数6点
- 4. 開眼(E)1点、最良言語機能(V)1点、最良運動反応(M)3点、合計点数5点
挑戦者3830人 正解率76%
GCS(グラスゴー・コーマ・スケール)は意識状態の評価のためのスケールです(表1)。以下3つの項目について観察します。
・開眼(E)「眼を開けているかどうか(開けるかどうか)」
・最良言語機能(V)「言葉の反応があるかどうか」
・最良運動反応(M)「動きがあるかどうか」
開眼(E)、最良言語機能(V)、最良運動反応(M)を観察して、各々を点数化し、合計した点数で評価します。深昏睡であれば3点、8点以下であれば重症、正常であれば15点と考えます。ただし、合計点数だけでは各項目の患者さんの状態が分からないため、記録に記述するときや、情報として伝達する場合には、各項目の点数を残しておくようにします。

- 1. 開眼(E)2点、最良言語機能(V)1点、最良運動反応(M)3点、合計点数6点
-
不正解
開眼(E)2点は、「痛み刺激により開眼する」状態です。この患者さんは、「強い痛み刺激でも開眼しない」ため、開眼(E)は1点と評価します。そのため、この選択肢は誤りとなります。
- 2. 開眼(E)1点、最良言語機能(V)3点、最良運動反応(M)3点、合計点数7点
-
不正解
最良言語機能(V)3点は、「不適当な発語」の状態です。この患者さんの場合は、呼びかけに反応がない、「発語なし」の状態のため、最良言語機能(V)は1点と評価します。そのため、この選択肢は誤りとなります。
- 3. 開眼(E)2点、最良言語機能(V)2点、最良運動反応(M)2点、合計点数6点
-
不正解
開眼(E)2点は、選択肢1と同様に誤りとなります。最良言語機能(V)2点は、「理解不明な音声」の状態です。前述のとおり、この患者さんは呼びかけに反応がない、「発語なし」の状態であるため、最良言語機能(V)は1点となります。また、最良運動反応(M)2点は、「痛み刺激に対して伸展運動を示す」状態です。この患者さんの場合、図のような「痛み刺激に対して屈曲運動(除皮質硬直肢位)」を示しているため、最良運動反応(M)は3点となります。そのため、この選択肢は誤りとなります。
- 4. 開眼(E)1点、最良言語機能(V)1点、最良運動反応(M)3点、合計点数5点
-
正解
選択肢1~3の解説でも説明しましたが、この患者さんのGCSは、「強い痛みを加えても開眼しない」ため、開眼(E)は1点、「発語がない」状態であるため、最良言語機能(V)は1点となります。そして、図のような「痛み刺激に対して屈曲運動(除皮質硬直肢位)」があることから、最良運動反応(M)は3点となります。最良運動反応(M)3点では、図のような下肢が伸展し、上肢が屈曲内転している肢位(除皮質硬直肢位)がみられます。これは、大脳から間脳に障害が起きている可能性を示しています。以上、合計点数5点となり、8点以下であるため、この患者さんは重症と判断できます。
引用参考文献など
1)山内豊明.Part2 身体機能別のアセスメント H 中枢神経系.フィジカルアセスメントガイドブック 目と手と耳でここまでわかる.第2版,医学書院,2016,192-195.
2)山内豊明.Chapter2 意識障害.山内先生のフィジカルアセスメント 症状編.エス・エム・エス,2015,15-22.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 11%
- 他の回答
- 投票数2463票
- 残り3日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 6%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2192票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆医療制度の問題◆以下の中で「認知症施策推進総合戦略」の通称はどれでしょうか?
- 新ピンクプラン
- 新オレンジプラン
- 新シルバープラン
- 新ホワイトプラン
954人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
くー32年目 / 病棟 / 北海道

令和6
12
01
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 243,400 | ¥ 4,935 | ¥ 52,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 42,100 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 2時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 342,435 | ¥ 1,190,780 | ¥ 5,300,000 |
も1年目 / 病棟 / 北海道

令和7
02
17
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 11,000 | ¥ 52,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 325,000 | ¥ 1,125,000 | ¥ 5,025,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索