2018/08/19 のクイズ

産後出血の多かったAさん。出産翌日に赤血球製剤の輸血が必要となりました。妊娠中は検診などで特に異常はなく、また、出産時も妊娠周期や新生児の体重などに異常はありませんでした。以下のうち、輸血準備をする上で適切でないものはどれでしょうか?
  1. 1. Aさんに交差適合試験(クロスマッチテスト)用採血を実施後、検体を提出し、結果が陽性であれば輸血が可能である。
  2. 2. 輸血時に行う書類のダブルチェックは、輸血製剤受け渡し時、輸血準備時、輸血実施時の最低3回は必要である。
  3. 3. 赤血球製剤を受領後、すぐに輸血できない場合、輸血専用の2~6℃に設定した冷蔵庫で保管する。
  4. 4. 輸血セットに接続する前に、血液バックを静かに左右または上下に振る。

挑戦者4000人 正解率46%

1. Aさんに交差適合試験(クロスマッチテスト)用採血を実施後、検体を提出し、結果が陽性であれば輸血が可能である。
正解

試験結果が陽性ということは、抗原抗体反応が起きてしまっていることになるので、この製剤の輸血はできず、選択肢1は適切ではありません。
交差適合試験(クロスマッチテスト)は、患者さんと供血者の血液の適合性を確認するものです。患者さんの血清と供血者の血球の反応をみる主試験と、患者さんの血球と供血者の血清の反応をみる副試験があり、両試験とも陰性で初めて輸血が可能となります。
出血性ショック時の緊急輸血への対応は、以下の(1)、(2)です1)
(1)血液型が確定している場合
直ちにABO同型血である赤血球を輸血し、輸血と並行して交差適合試験を実施します。
(2)血液型が確定できていない場合
ABO血液型を判定する時間的余裕がない場合や血液型判定が困難な場合は、例外的に交差適合試験未実施のO型赤血球(全血は不可)を使用します。
なお、この(1)、(2)を実施した場合は、医師による患者さんと家族への十分な説明、同意書の作成、診療録への記載が必要となります。

2. 輸血時に行う書類のダブルチェックは、輸血製剤受け渡し時、輸血準備時、輸血実施時の最低3回は必要である。
不正解

輸血のチェック時に用いる書類は施設でさまざまですが、いずれにしろ徹底したダブルチェクが必要になります。「輸血療法の実施に関する指針」では、事務的な過誤による血液型不適合輸血を防ぐため、輸血製剤受け渡し時、輸血準備時、輸血実施時に、該当患者さんに適合しているものであるか確認すべきとしています1)
チェック項目は、受け取り時は払出書を見ながら「患者氏名」、「生年月日」、「指示通りの製剤かどうか」、「交差適合試験の結果」を確認します。準備時や実施時は、払出書と輸血指示書を見ながら「患者氏名」、「生年月日」、「実施日時」、「血液型」、「血液製剤名」、「放射線照射の有無」、「輸血量」、「血液製造番号」、「最終有効年月日」、「血液製剤の性状」、「実施速度」を確認しましょう。患者さんが正常な判断能力にある場合は、実施時に患者氏名と血液型を名乗ってもらい確認しましょう。電子認証を取り入れている施設は、電子照合をしてください。また、輸血同意書の確認を忘れないようにすることも重要です。

3. 赤血球製剤を受領後、すぐに輸血できない場合、輸血専用の2~6℃に設定した冷蔵庫で保管する。
不正解

赤血球製剤は、受領後、速やかに使用することが原則です。しかし、病棟や手術室で一時的に保管する場合は、厳密な温度管理ができるように輸血専用の冷蔵庫を使用し、一般の冷蔵庫は使用しないようにしましょう。血液製剤の保管温度は種類ごとに異なり、赤血球製剤2~6℃、血漿製剤‐20℃以下、血小板製剤20~24℃の温度設定が必要です。

4. 輸血セットに接続する前に、血液バックを静かに左右または上下に振る。
不正解

輸血セットに接続する前に、血液バックを静かに左右または上下に振って、沈殿していた血球成分を混和させ、均一にする必要があります。

引用参考文献など

1)厚生労働省医薬食品局血液対策課.輸血療法の実施に関する指針.(2018年6月閲覧).
2)中西雅代.Part3 与薬・注射・点滴.完全版ビジュアル臨床看護技術ガイド.第3版,照林社,2015,272-285.
3)内田知栄.循環関連.ひと目でわかるスーパービジュアル看護技術.成美堂出版,2015,104-113.
4)森祥子.輸血療法の準備.写真でわかる輸血の看護技術.インターメディカ,2008,8-21.
5)日本赤十字社.輸血用血液製剤取り扱いマニュアル2010年11月改訂版.(2018年6月閲覧).

このクイズに関連する記事

【物品編】必要なものはコレ!救急カートの薬剤・物品一覧

三方活栓の向きをチェックするのはなぜ?|点滴静脈内注射

少なくとも1時間に1度は注入速度をみるのはなぜ?|点滴静脈内注射

実施前に排尿を促すのはなぜ?|点滴静脈内注射

準備 | 輸液の準備(ミキシング)【1】

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

ワンパンで!わさびペペロンチーノ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【56】

思い通りにいかなくて|私、看護師を続ける?~愛田さん編~【2】

【ナスカレ利用者向け】新規登録&データの引継ぎ手順

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?|2024診療報酬改定

看護計画の書き方とポイント【例文付き】|これでカンペキ!看護計画(1)

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

ビビンバ風炊き込みご飯|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【57】

外国人看護師と共に働く現場から【全記事まとめ】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

餅ドーナツ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【38】

いつもとちがう服装。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【82】

看護師国家試験のボーダーラインと合格率【第114回受験生向けデータ】

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

第114回看護師国家試験の日程は2025年2月16日

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆内分泌・代謝の問題◆1型糖尿病の特徴として正しいものはどれでしょうか?

  1. 膵β細胞の破壊はみられない
  2. 家系内の糖尿病は2型糖尿病の場合より多い
  3. 発症に自己免疫が関与している
  4. 小児・思春期に少なく、中高年期に多い

7843人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8972人の年収・手当公開中!

給料明細を検索