2018/08/02 のクイズ
- 1. 臥床が長期にわたらなければ、筋力が低下することはない。
- 2. 長期臥床により、多くの海綿骨を含む椎骨や大腿骨、踵部などの荷重骨の骨密度が減少する。
- 3. 長期臥床により、呼吸器系では上気道炎や誤嚥性肺炎、心血管系では静脈血栓症や起立性低血圧症などの合併症が起こる。
- 4. 長期臥床により、便秘・体重減少・食欲減退の症状が出現する。
挑戦者3675人 正解率85%
臥床により筋骨格や全身に及ぼす影響はさまざまです。中でも、長期臥床の弊害として廃用症候群が知られています。廃用症候群は「身体の不活動状態により生ずる二次的障害」として、ヒルシュバーグ〈Hirschberg〉により、1964年に体系化された概念です。
- 1. 臥床が長期にわたらなければ、筋力が低下することはない。
-
正解
臥床により、1日で1~3%、1週間(7日間)で10~15%、3~5週間で50%もの筋力の低下を来します。また、姿勢の保持や歩行などにも支障を来してしまうため、廃用症候群が進行してしまいます。
- 2. 長期臥床により、多くの海綿骨を含む椎骨や大腿骨、踵部などの荷重骨の骨密度が減少する。
-
不正解
長期臥床は、骨にかかる長軸方向のストレスを減少させるため、体が骨重は必要ない状態であると判断してしまい、カルシウムやリンなどの排泄の促進や骨密度の減少が起こるといわれています2)。
- 3. 長期臥床により、呼吸器系では上気道炎や誤嚥性肺炎、心血管系では静脈血栓症や起立性低血圧症などの合併症が起こる。
-
不正解
長期臥床が原因となる廃用性症候群は、心血管系、呼吸器系、消化器系から神経系、骨格筋系、内分泌系など多岐にわたる疾患を引き起こします。
- 4. 長期臥床により、便秘・体重減少・食欲減退の症状が出現する。
-
不正解
大手術などで長期臥床となった患者さんは、大手術による生体への過大侵襲に加え、長期臥床による筋力低下が進み、重症化することが多いです。そのため、早期離床や栄養の改善、侵襲を抑える管理などが必要となります。
引用参考文献など
1)卯野木健編.第3章 今、重症患者に起きていること.もっとも新しい重症患者の早期離床の考えかた 鎮静管理とリハビリテーション.第2版,学研メディカル秀潤社,2016,51.
2)卯野木健編.第3章 今、重症患者に起きていること.もっとも新しい重症患者の早期離床の考えかた 鎮静管理とリハビリテーション.第2版,学研メディカル秀潤社,2016,54.
3)宇都宮明美.早期離床ガイドブック 安心・安全・効果的なケアをめざして.医学書院,2013,184p.
4)大城和也.ICU-AWって最近よく耳にしますが、どのようなものですか?.ICNR.2(4),2015,90-92.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
忘れられない患者さんからの言葉はある?
- ある 76%
- ない 18%
- 他の回答
- 投票数2421票
- 残り3日
職場の人とプライベートで遊ぶ?
- よく遊ぶ 4%
- まあまあ遊ぶ 20%
- 他の回答
- 投票数2273票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆医療安全の問題◆医療用酸素ボンベの取り扱いで間違っているのはどれでしょうか?
- バルブを開ける時は圧力計の正面に顔を向けない
- 黒色のボンベを使用する
- 残量が少ない時は残っていても、新しい酸素ボンベを使う
- バルブを開ける時はすばやく開ける
4333人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ぼーやー12年目 / 病棟 / 長野県
令和6 08 31
¥ 239,000 | ¥ 9,000 | ¥ 118,000 | |
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 14,000 | |
10回 | 2交代制 | 5時間 | |
¥ 380,000 | ¥ 710,000 | ¥ 5,270,000 |
宇治茶1年目 / 病棟 / 京都府
令和6 05 26
¥ 170,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 20,000 | |
2回 | 2交代制 | 10時間 | |
¥ 190,000 | ¥ 0 | ¥ 2,280,000 |
8972人の年収・手当公開中!
給料明細を検索